この記事が気に入ったら
「いいねボタン」を!

NEWS 埼玉

えぐみが少なくみずみずしい甘さが特徴!6月はメロン月間 玉販売・カットメロン・メロンスイーツも!埼玉県越谷市「越谷スカイメロンフェア2024~Spring~」を開催します!

えぐみが少なくみずみずしい甘さが特徴!6月は埼玉県越谷市「越谷スカイメロンフェア2024~Spring~」を開催します!

越谷市の農業技術センターで試験的に栽培している「越谷スカイメロン」が収穫時期を迎え、独自の出荷規格に沿った販売イベントを開催します。ぜひこの機会にお買い求めください。

 

えぐみが少なくみずみずしい甘さが特徴!6月は埼玉県越谷市「越谷スカイメロンフェア2024~Spring~」を開催します!

 

越谷市の農業技術センターで試験的に栽培している「越谷スカイメロン」が収穫時期を迎え、独自の出荷規格に沿った販売イベントを開催します。ぜひこの機会にお買い求めください。

 

イベント概要

【第1弾 玉販売】6月10日(月)~30日(日)

厳選した越谷スカイメロンを専用の箱に入れ、ガーヤちゃんの蔵屋敷(越谷市弥生町505-2)で販売します。

 

【第2弾 カットメロン販売】6月12日(水)~13日(木)・6月19日(水)~20日(木)

越谷スカイメロンを食べやすい形にカットして販売します。

 

■6月12日(水)~13日(木)

11:00~16:00 ガーヤちゃんの蔵屋敷

■6月19日(水)~20日(木)

12:00~14:00 越谷市役所エントランス棟1階ロビー(越谷市越ヶ谷4-2-1)

 

【第3弾 スイーツコラボ】6月24日(月)~30日(日)

越谷スカイメロンを使ったケーキなどを、市内5店の洋菓子店や飲食店で期間限定販売します。

 

■販売場所

ルミエール洋菓子店、カポナータ、Patisserie naturel(パティスリー ナチュレル)、洋菓子処 伸~SHiN~、camecame30 CAFE&BURGER

※店舗の場所等は、市ホームページをご覧ください。

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/jigyosha/nogyotochi/oshirase/koshigayaskymelonfair2024spring.html

 

越谷スカイメロンとは

土を使わず養液で栽培する水耕栽培のメロンです。えぐみが少なく、みずみずしい甘さが特徴です。皮ぎわまで柔らかく、おいしく召し上がっていただけます。

「越谷スカイメロン」という名称は、空に浮き、人の背の高さぐらいに実る栽培風景や、水耕栽培ならではのみずみずしくさわやかな味を連想させるイメージから、令和3年(2021年)に公募で決まりました。

問合せ

環境経済部 農業技術センター

電話:048-969-0120

 

 

 



 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 埼玉