2025年5月4日伝統イベント「第46回塩の道祭り」
塩の道祭りは、歴史ある「千国街道(塩の道)」を練り歩くウォーキングイベントです。
塩の道とは、江戸時代に人の生活に欠かすことができない塩を、日本海の糸魚川から安曇野を経由して松本・塩尻まで運んでいた道のこと。この道は地域住民の生活道路として今なお残り、伝統的お祭りとなっています。
白馬クロスカントリー競技場「スノーハープ」を出発し、白馬グリーンスポーツの森まで約10kmのコースとなり、道中西側には白馬の山々やこの季節ならではの「雪形」を望めます。
また、今年は白馬村観光大使である国本梨紗さんが姫役で参加されることが決定いたしました。
受付時間:7:30~8:30
受付場所:白馬クロスカントリー競技場「スノーハープ」※先着で参加記念品プレゼント
参加費:無料(当日受付)

過去のイベントの様子


【マイカーでお越しの方】
白馬グリーンスポーツの森(ゴール地点)駐車場をご利用ください。
受付場所までは無料シャトルバスを順次運行しています(運行時間7:20〜8:20)。
【JRでお越しの方】
JR白馬駅より受付場所まで無料シャトルバスを順次運行しています(運行時間7:20〜8:20)。
【ゴール地点からの交通について】
白馬グリーンスポーツの森でのセレモニー終了後は、JR白馬駅まで無料シャトルバスを運行します(運行時間13:00〜14:00)
詳細:https://www.vill.hakuba.nagano.jp/event/3081/


5月10日(土)・11日(日)「HAKUBAワインマルシェ〜白馬で楽しむワインと音楽〜」
グリーンシーズンのオープニングを告げる野外イベントを開催!新緑の白馬の心地よさを感じながら、ワインと音楽と地元グルメを堪能できるイベントです。長野県内のワイナリーやシードル醸造所が集い、特別感のあるワイングラスで味わう一杯とともに、ジャズなどの音楽やクラフトショップもお楽しみいただけます。春の白馬を五感で感じる、リラックスしたひとときを。
日時:5月10日(土)・11日(日)10:00〜16:00
場所:スノーピークランドステーション白馬 芝生エリア
主催:白馬村観光局
共催:株式会社スノーピーク白馬
運営:HAKUBAワインマルシェ実行委員会

過去の開催の様子

過去の開催の様子


【出店ワイナリー/醸造所/インポーター】
Son of the Smith(サノバスミス/大町)
DOMAINE HIROKI (ドメーヌヒロキ/池田)
Northern Alps Vineyards(ノーザンアルプスヴィンヤード/大町)
Le Milieu (ルミリュウ/明科)
ぼーのふぁーむ明科
ベリービーズワイナリー(5/10のみ)
ガクファーム&ワイナリー
Village cellars(ヴィレッジセラーズ)
【出店フード・ソフトドリンク】
アジアの屋台sapa
倉リ農園
TACOS La PACHANGA
あすなろワイン食堂
skateboard&ECOshopハカルAZUMINO(5/10のみ)
TracksBar
Sprout
Vert-pré hakuba(ベルプレ白馬)
LION CAFE
HAKOIRI
サムズアップ
【ライブ】
5/10 DJ BACK4
AZUMINO JAZZ PROJECT
ヤマヒメ
5/11 DJ Scarecrow
白馬ワインマルシェJAZZカルテット
mofu&YU
【ライブペイント&ワークショップ】
aki artist & nina(子供参加型のワークショップあり)
※出店者は予告なく変更となる場合があります


一般社団法人白馬村観光局について
所在地:長野県北安曇郡白馬村北城7025
代表理事:伊藤英喜
設立:2005年2月
電話番号 0261-72-7100
URL:https://www.vill.hakuba.nagano.jp
【観光インフォメーション】 白馬村観光局インフォメーション
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城5497 Snow Peak LAND STATION HAKUBA内
TEL:0261-85-4210