NEWS 九州

ペットも一緒に!大分県竹田市 くじゅう花公園 約7万株・7,000㎡のリビングストンデイジーと面積、株数過去最大級8万株ネモフィラが見ごろ!

大分県竹田市 くじゅう花公園 約7万株・7,000㎡のリビングストンデイジーと8万株ネモフィラが見ごろ!

リビングストンデイジーの花畑には、中に入っての撮影ができます。

大分県竹田市のくじゅう花公園では、園内最大の花畑「高原の彩(いろどり)」にて、約7万株・7,000㎡のリビングストンデイジーが、5月を通して見頃を迎えます。

リビングストンデイジーは、朝の光に反応してゆっくりと花を開き、太陽のまなざしを受けるたびに、その花びらをまるで光で織られたベールのようにきらめかせます。

ピンク、オレンジ、黄色、白——鮮やかな色彩の花たちは、陽の光に導かれながら咲き誇り、高原の斜面を明るく染め上げていきます。

この花々が咲く「高原の彩」は、くじゅう連山を背景にしたなだらかな丘陵地。晴れた日には、風にそよぐ花びらが光の粒となって舞い上がり、訪れた人を幻想的な風景へと誘います。その様子はまさに、陽光に目覚めた“光の花たち”がつくり出す、春の魔法のひと幕です。

リビングストンデイジーがつくるこの風景は、5月限定のスペシャルシーン。

ランチ、スイーツなどのお食事や、地元のお土産品を取り揃えたショップ。ペット(無料)と入園もできドッグランも併設していることから、ファミリー、カップル、ペットと共に1日楽しめる癒しのテーマパークです。

写真にも、記憶にも残るきらめきのひとときを、ぜひくじゅう花公園でお楽しみください。

※お花の特性上、晴天時のみの開花となります。

圧巻の輝きと存在感を見せてくれる7万株のリビングストンデイジー



面積、株数過去最大級で植え付けたネモフィラ!株数8万株(160万本)、総面積9,000㎡!

ネモフィラ 株数8万株 面積 9,000㎡

ネモフィラは、澄んだブルーの花が愛らしく、咲き誇った花畑は、海と青空が溶け合うようにも見えます。

花畑の中で、はしゃぐ子供たちはまるで妖精がいるかのようです。

気温が低い高原では、開花も遅いのが特徴です。



春彩の畑パッチワークの寄せ植えはファンからの支持率No1

春彩の畑パッチワークの寄せ植え 

まるで夢の世界に入り込んだような6万株の花達が織りなすパッチワークの寄せ植えはファンからの支持率No1。

品種の数は10種類、色のバリエーションでさらに華やかさが増します。

【ネモフィラ見頃】2025年5月10日〜下旬

【住所】くじゅう花公園(大分県竹田市久住町久住4050)

【入園料】大人1,300円、小人500円(団体割引あり)
【開園時間】 8:30~17:30(最終入園17:00)



【開花情報】

詳細は「くじゅう花公園」ホームページ、公式Instagramをご覧ください

くじゅう花公園ホームページ  https://www.hanakoen.com/     

公式インスタグラム https://www.instagram.com/kujuhanatohoshi/

くじゅうガーデン:イングリシュガーデン風庭園  4月から6月

温室アンティル:世界のベゴニア各種        4月上旬~6月上旬

リナリア・マロッカナ:4000株        4月中旬~5月中旬

ネモフィラ:8万株               4月下旬~5月下旬 

リビングストンデイジー:7万株         5月上旬~6月上旬

春彩の畑:6万株                 5月中旬~6月上旬

カリフォルニアポピー:7000株        5月中旬~6月上旬

ローズガーデン:1500株           5月下旬~6月上旬

 

【開花情報】

詳細は「くじゅう花公園」ホームページ、公式Instagramをご覧ください

くじゅう花公園ホームページ  https://www.hanakoen.com/     

公式インスタグラム https://www.instagram.com/kujuhanatohoshi/

くじゅうガーデン:イングリシュガーデン風庭園  4月から6月

温室アンティル:世界のベゴニア各種        4月上旬~6月上旬

リナリア・マロッカナ:4000株        4月中旬~5月中旬

ネモフィラ:8万株               4月下旬~5月下旬 

リビングストンデイジー:7万株         5月上旬~6月上旬

春彩の畑:6万株                 5月中旬~6月上旬

カリフォルニアポピー:7000株        5月中旬~6月上旬

ローズガーデン:1500株           5月下旬~6月上旬

 

リビングストンデイジー

7万株のリビングストンデイジーも5月中旬から満開シーズンを迎えます。

久住ガーデン

ガーデナー達が心を込めて育てた様々な花たちがイングリッシュガーデンの様相でお出迎えいたします。

常夏の花園アンティル

様々な品種のベゴニア、フクシアの鮮やかさが目を惹きます!球根ベゴニアは圧巻のボリューム。

ネモフィラサイダー

開花時期に合わせての期間限定ネモフィラサイダー。園内のカフェでテイクアウトできます。



園内施設

カフェでは人気のメニューを取り揃えております。

 園内にはお花を眺めながら過ごせるカフェや飲食店、香りのショップやドライフラワーなどのお店がありゆっくりとくつろいだ時間を過ごせます。

また、宿泊施設「くじゅう花公園グランピングパーク花と星」を併設しております。

花畑と星空に囲まれ、大切な人と過ごす大切な時間、楽しみ方は無限大です。

 

くじゅう花公園

くじゅう花公園 プレス担当  蓑田
電話:0974-76-1422 メール:minoda@hanakoen.com







 



 





新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 九州