NEWS 東北

4月19日道の駅ばんだいもキッチンカーの出店や営業時間延長も!2025年4月20日まで 福島県磐梯町 大谷川の夜桜が幻想的にライトアップします!

2025年4月20日まで 福島県磐梯町 大谷川の夜桜が幻想的にライトアップします!

昨年のライトアップの様子

 

福島県磐梯町では、ふくしまデスティネーションキャンペーンの特別企画として、道の駅ばんだい近くの大谷川の桜のライトアップを行っています。

大谷川は、磐梯町を横断するように流れる河川で、その周辺に桜が咲き誇ります。

遊歩道やベンチも整備され、桜をゆっくりと楽しむことができます。

 

駐車場となっている道の駅ばんだいでは、4月19日(土)にキッチンカーの出店(11:00~15:00頃)と営業時間を20:00まで延長いたします。

春の磐梯町で、皆様のお越しをお待ちしております。



概要

大谷川桜ライトアップ

開催期間:2025年4月20日(日)まで

点灯時間:18:30~21:00

満開予想:2025年4月16日(水)~19日(土)

駐車場 :最寄りの道の駅ばんだい駐車場をご利用ください

 

道の駅ばんだい延長営業

延長日 :2025年4月19日(土)

営業時間:9:00~20:00

 

道の駅ばんだい

道の駅ばんだい

所在地 

〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯十王堂38

・物産館 9:00~18:00
・ジェラパン 11:00~15:00
・お食事処会津嶺 11:00~16:00(L.O.15:50)

電話  0242-74-1091



福島県磐梯町とは

東京都心から北へ約200km、会津盆地の東北部に位置し、磐梯山を間近に仰ぎ見る山紫水明の地です。平安時代初期の名僧「徳一(とくいつ)」によって建立された慧日寺(えにちじ)を有する会津仏教文化発祥の地として栄えた、歴史と伝統・文化を受け継いできた町です。







 



 





新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 東北