目次
- 1 バラ園(薔薇園)がある茨城の名所や穴場スポット13選!
- 1.1 常磐谷沢製作所 茨城工場【茨城県北茨城市】
- 1.2 艫神社に隣接しているバラ園【茨城県日立市】
- 1.3 茨城県植物園 バラ園【茨城県那珂市】
- 1.4 国営ひたち海浜公園 常陸ローズガーデン【茨城県ひたちなか市】
- 1.5 水戸市植物公園【茨城県水戸市】
- 1.6 七ツ洞公園 秘密の花苑【茨城県水戸市】
- 1.7 いばらきフラワーパーク【茨城県石岡市】
- 1.8 Bumblebee Gardens 【茨城県かすみがうら市】※詳細不明
- 1.9 ガーデンパークシェル【かすみがうら市】
- 1.10 つくばローズガーデン【茨城県つくば市】
- 1.11 ザ・ヒロサワ・シティ花木園 バラ園【茨城県筑西市】 ※現在工事中入園不可
- 1.12 The Natural Gardens of Sakano【茨城県常総市】
- 1.13 こもれび森のイバライド【茨城県稲敷市】
バラ園(薔薇園)がある茨城の名所や穴場スポット13選!
初夏を代表するバラ!美しいバラの姿にうっとりしてしまいますよね!
春に咲く美しい春バラと、香りが強い秋バラ。季節により楽しみ方が違うのもバラの魅力の一つです。
茨城には、美しいバラ園がたくさんありましたよ!是非、茨城でバラ園巡りしてみてくださいね!
バラ園(薔薇園)がある茨城の名所や穴場スポット13選!
常磐谷沢製作所 茨城工場【茨城県北茨城市】
茨城県北茨城市の常磐谷沢製作所 茨城工場では、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
常磐谷沢製作所 茨城工場の敷地内工場の門の脇のフェンスと管理棟前に100坪のバラ園があり約100種、150本のバラが見られるそうです。
お電話で確認したところ、バラ園は事前予約なしで自由に無料で見学ができるそうです。車の場合は敷地内駐車場に止めていただき、敷地内にはバラ園の案内板を立てているそうです。
例年5月下旬頃が見ごろとのこと。
スポット情報
艫神社に隣接しているバラ園【茨城県日立市】
茨城県日立市の艫神社に隣接しているバラ園では、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
艫神社に隣接しているバラ園には、およそ800種1000本のバラが植えられており、バラが植えられているそうです。
開花期間は「薔薇之刻」とし、オープンガーデンや期間限定御朱印などを行っているそうです。
開花状況は、公式Instagram(tomo.jinjya)で確認できます。(ホームページから閲覧可能です)
茨城県植物園 バラ園【茨城県那珂市】
茨城県那珂市の茨城県植物園 では、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
茨城県植物園には、バラ園があり、春バラが見られるそうです。
開花状況は、公式ホームページの開花情報(花だより)やFacebook、Twitterで確認できます。(SNSはホームページのTOPより内容閲覧できます)
スポット情報
国営ひたち海浜公園 常陸ローズガーデン【茨城県ひたちなか市】
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園 常陸ローズガーデンでは、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
国営ひたち海浜公園には、3つのテーマで約120品種 3,400株(うち ハマナス1,600株)を見ることができる常陸ローズガーデンというバラ園があるそうです。
開花状況は、公式ホームページの現在の花情報やスタッフブログ、Twitter、Instagram(hitachikaihin)で確認できます。
【茨城バラまつり開催中?】
— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) May 16, 2019
“鮮やかな色”と“芳醇な香り”が特徴の春バラの魅力を、ぜひご堪能ください。期間中は、世界初の青いバラ「アプローズ」の展示やガイドツアーなど、バラにまつわるイベント盛りだくさんです。
会場:国営ひたち海浜公園 常陸ローズガーデンhttps://t.co/fazVxXjrlD pic.twitter.com/YEUE6cAq2O
水戸市植物公園【茨城県水戸市】
茨城県水戸市の水戸市植物公園では、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
水戸市植物公園では、オーバーブリッジでツルバラやテラスガーデンでもバラが見られるそうです。
開花状況は、公式ホームページの開花情報やTwitterで確認できます
#水戸市植物公園 はバラが満開!
— 水戸市植物公園 (@mito_botanical) May 25, 2022
正面入り口からオーバーブリッジを抜けて滝の上までバラの香りに満ち溢れています。ぜひ胸いっぱいに甘い香りを吸い込んでください。 pic.twitter.com/GzOP26Na47
七ツ洞公園 秘密の花苑【茨城県水戸市】
茨城県水戸市の七ツ洞公園 秘密の花苑では、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
七ツ洞公園では、19世紀以降、英国で流行した庭園様式”コテージガーデン”の特徴をもつ「秘密の花苑」があり約50品種約180株のイングリッシュローズをはじめ、四季折々の花を咲かせるそうです。
秘密の花苑
— ひろみんぐ (@hiroms_photo) June 1, 2019
七ツ洞公園の薔薇が見頃です。薔薇の香りに包まれて優雅なひとときを過ごされてはどーでしょう(*´ω`*)
#七ツ洞公園 #水戸市 #薔薇 #ファインダー越しの私の世界ᅠ pic.twitter.com/91vzCH3610
スポット情報
いばらきフラワーパーク【茨城県石岡市】
茨城県石岡市のいばらきフラワーパークでは、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
いばらきフラワーパークでは、900種類11色のバラをみることができるそうです。
開花状況は、公式ホームページのお知らせ&コラムの開花状況やFacebook、Instagram(ibarakiflowerpark)で確認できます。
【観光情報 vol.50】前編
— 茨城県bot (@Ibaraki_prefbot) November 4, 2021
いばらきフラワーパーク(石岡市)
今年4月に大規模リニューアルしたフラワーパークはバラをはじめとした多くの花々を年間を通して楽しむことができます。
地元、八郷地域をイメージしたオリジナル品種"ユイット・カンパーニュ"や、バラのトンネルもあり、SNS映えも? pic.twitter.com/H3SYngSZPx
Bumblebee Gardens 【茨城県かすみがうら市】※詳細不明
茨城県かすみがうら市のBumblebee Gardensでは、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
Bumblebee Gardensは、個人の方が運営されている赤毛のアンをイメージした住宅と庭となっており、「食事・宿泊場所」と「力」そして「知識・経験」をお金のやり取りなしで交換する『WWOOF(ウーフ)』という会員制の組織のホストとして登録し、世界各地から「ウーファー」と呼ばれるボランティアの受け入れをしているそうです。
開花状況は、オーナー様のInstagram(rosasakai)で確認できます。
ガーデンパークシェル【かすみがうら市】
かすみがうら市のガーデンパークシェルでは、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
佃煮が買えるバラ園ガーデンパークシェルは、老舗佃煮店貝塚忠三郎商店の直営店として、茨城県かすみがうら市郷土博物館側にオープンいたし、無料で散策できるそうです。
老舗佃煮店として有名なお店ですが、お店にはバラをメインとした1000坪の敷地にイングリッシュガーデンが併設されていて佃煮店とバラ園がみごとに融合しているそうです。
開花状況は、公式Instagram(shell_kasumigaura)で確認できます。
ガーデンパークシェルもいい感じです!
— wata@いばらき観光マイスター (@wata_ibamemo) June 6, 2020
バラの見頃は5月中旬から下旬だそうですが、品種によってはこれからです。
入園無料。特産の佃煮も買えますよ☺️?#かすみがうら市 pic.twitter.com/22wnKwZkxH
スポット情報
つくばローズガーデン【茨城県つくば市】
茨城県つくば市のつくばローズガーデンでは、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
つくばローズガーデンは、個人の方が2005年から作り始めた、つくば市の700品種2500本のバラと宿根草が楽しめる施設ガーデンです。
開花状況は、公式Instagram(tsukubarosegarden)で確認できます。
Rose Garden ?✨#つくばローズガーデン pic.twitter.com/bRUTODwDlR
— ?????? ✤࿆ (@satomin_z12) May 15, 2021
ザ・ヒロサワ・シティ花木園 バラ園【茨城県筑西市】 ※現在工事中入園不可
茨城県筑西市のザ・ヒロサワ・シティ花木園 バラ園では、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
複合施設ザ・ヒロサワ・シティにある花木園内にはバラ園があり、様々なバラを見ることができるそうです。
現在、花木園は工事中で入園不可となっています。
最新情報は公式Twitter、Instagram(the.hirosawa.city)で確認できます。
スポット情報
The Natural Gardens of Sakano【茨城県常総市】
茨城県常総市のThe Natural Gardens of Sakanoでは、バラ園(薔薇園)があり、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
The Natural Gardens of Sakanoは個人の方が運営している施設のオープンガーデン(個人住宅の庭)で、様々なバラを見ることができるそうです。
開花状況は公式Instagram(sakano_garden)で確認できます。
【#坂野ガーデン のバラが見頃を迎えています】
— 常総市 (@joso_kouhou) May 30, 2018
The Natural Gardens of Sakano のバラが見頃を迎えています。バラの盛りは6月上旬までと予想され、遅咲きのバラは6月半ばまで楽しむことができます。ぜひお越しください!詳しくはこちらhttps://t.co/4G61fdIIYL pic.twitter.com/hVEzep7yCv
スポット情報
こもれび森のイバライド【茨城県稲敷市】
茨城県稲敷市のこもれび森のイバライドでは、バラ(薔薇)が見られるみたいですよ!
こもれび森のイバライドではに入園ゲート通路脇でバラが見られると過去の情報で紹介されていました。
開花状況は、公式Facebook、Twitter、Instagram(ibaraido)で確認できます。
おはようございます #イバライド?
— 【公式】こもれび 森のイバライド (@ibaraido) May 27, 2022
本日は夏日予報が出ております。ご来園の方は
対策をしっかり!お願いします??
混雑状況を随時更新します?#こもれび森のイバライド #アンティークマーケット #フェスルドフェス pic.twitter.com/vjqlAs8bPp