NEWS 千葉

来館者特典も!千葉県市原市 小湊鉄道開業100周年を記念する連携事業を2025年4月13日まで開催中!

千葉県市原市 小湊鉄道開業100周年を記念する連携事業を2025年4月13日まで開催中!

2025年3月、小湊鐵道株式会社は、大正14 (1925)年3月7日に五井-里見駅間で鉄道事業を開業して100年という節目を迎えます。

本市を南北に縦断し、市民の移動を支える公共交通機関であるとともに、本市を代表する観光資源として、市と共に歩んできた小湊鉄道の100周年を記念する連携事業を開催します。



市原歴史博物館連携事業「小湊鉄道五井―里見駅間開業100周年記念企画展『地域とあゆむ小湊鉄道』

 

(1)会期

3月7日(金)~ 4月13日(日)※月曜日休館(祝日の場合翌平日)

 

(2)会場

市原歴史博物館(千葉県市原市能満1489)

 

(3)主な展示資料

機関車ヘッドマーク

タブレットキャリア

小湊鉄道株購入者募集を伝える文書

 

(4)関連イベント

展示解説会

フィールドワーク「小湊鉄道五井機関区内の見学」(県指定文化財小湊鉄道蒸気機関車等)

オリジナル缶バッジづくり

来館者特典(記念ミニカード、車掌なりきりサンバイザー)プレゼント

記念ミニカード

なりきりサンバイザー

 

(5)詳細(市原歴史博物館ウェブサイト)

https://www.imuseum.jp/rekisi_museum/kikaku/2025_kominato/kominato2025_top.html



市原湖畔美術館連携企画展「小湊鉄道100周年記念展『古往今来・発車オーライ!』」

(1)会期

4月26日(土)~9月15日(月・祝)※月曜日休館(祝日の場合は翌平日)

 

(2)会場

市原湖畔美術館(千葉県市原市不入75-1)

 

(3)出展作家

中﨑透、青山悟、クワクボリョウタ、中野裕介/パラモデル

 

(4)オリジナルグッズの販売

会期中、日本を代表する絵本作家・荒井良二さん描き下ろし作品《小湊鉄道、春夏秋も冬も朝も夜も》のオリジナルトートバッグ、ハンカチ、クリアファイル、ポストカードを販売予定です。

 

(5)詳細(市原湖畔美術館ウェブサイト)

https://lsm-ichihara.jp/exhibition/%e5%b0%8f%e6%b9%8a%e9%89%84%e9%81%93%e9%96%8b%e6%a5%ad100%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%b1%95%e3%80%8c%e5%8f%a4%e5%be%80%e4%bb%8a%e6%9d%a5%e3%83%bb%e7%99%ba%e8%bb%8a%e3%82%aa%e3%83%bc/





 



 





新着記事

NEWS 中国 中部 九州 全国 北海道 千葉 四国 埼玉 東京 東北 栃木 沖縄 神奈川 群馬 茨城 近畿

全国イベント一覧

2025/4/25

NEWS 中部

静岡県磐田市 樹齢850年の国指定天然記念物“熊野の長藤”が見ごろを迎えます!市内のおすすめスポットを2カ所ご紹介!

2025/4/27

NEWS 中国 中部 九州 全国 北海道 千葉 四国 埼玉 東京 東北 栃木 沖縄 神奈川 群馬 茨城 近畿

4/26~5/18熊本県水俣市「水俣ローズフェスタ」4/26~5/5沖縄県伊江村「伊江島ゆり祭り」4/29~5/5茨城県笠間市「笠間の陶炎祭」5/2~5/3愛知県知立市「知立まつり本祭り」など全国の地方自治体・観光協会と共同で運営する「JAPAN 47 GO」で5月のイベント情報を検索できます!

2025/4/24

NEWS 四国

2025年4月18日~11月9日のうちの107日間! 3年に1度 瀬戸内の島々を中心とした日本を代表するアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」開催中!

2025/4/24

NEWS 東北

4月29日「米沢上杉まつり開幕祭」には「東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード」も!2025年4月29日~5月3日 山形県米沢市「米沢上杉まつり」開催!

2025/4/24

NEWS 北海道

「羊のおさんぽレース」「羊の毛刈り」見学や「連凧揚げと凧作り」等の体験も!5月3~6日は小学生以下入場無料!2025年4月26日~5月6日 北海道札幌市さっぽろ羊ヶ丘展望台『ゴールデンウイークイベント2025』開催!

2025/4/24

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 千葉