目次
東京の国営昭和記念公園にカラフルなジニアのお花畑を見にお散歩しました!
9月3日現在、国営昭和記念公園で大人気キバナコスモス レモンブライトが見頃を迎えていますが、実は満開のお花畑はレモンブライトだけじゃないんです!! 日本庭園前のお花畑ではジニアが見頃を迎えていますよ。 カラフルなジニアはとても明るく元気になります♪ そんなジニアを見に東京の昭和記念公園をお散歩してみませんか?ところでジニアってどんなお花なの?
ジニアは百日草とも呼ばれています!百日草と聞くと親しみがありますよね。 百日草という名前にもあるように、開花期間が長いのが特徴です。 品種も多く一重から八重の花が咲き、ビビットな花弁がとても美しいのが特徴です。 日本では江戸時代末期に渡来し、お盆休などの仏壇花としても親しまれています。
ジニアのお花畑をカメラで撮るのは難しいんです!
日本庭園前の花畑は斜面に咲いていていること、日も強く当たりやすく白とびしやすく、彩り豊かなカラフルなお花畑を上手に撮るのは至難の業なんです。。。 また日を遮るものがなく、近くにも水道やお店もないため、斜面の上から撮ると日差しがじりじりしてとても暑く熱中症の注意が必要です。 上から撮るとごちゃごちゃしてバランスが悪く白飛びしやすい。何よりじりじりと暑い!!











-
-
満開の黄色の絨毯!国営昭和記念公園にキバナコスモスを見にお散歩しよう!
続きを見る
公園情報・イベント情報は公式ホームページ、instagram、twitterで確認ください!
この投稿をInstagramで見る
地図 ルートより乗り換え検索ができます。日本庭園前の花畑ではジニアが見頃を迎えています!
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) August 29, 2020
一面黄色の花畑を見た後にカラフルな花畑を見ると新鮮で癒されますね。#昭和記念公園 #立川 #ジニア #花畑 pic.twitter.com/OVUkulHnme
-
-
海だけじゃない!お花でいっぱいの葛西臨海公園をお散歩してみた!
続きを見る
-
-
!お手入れ不足_(._.)_!今からどこ行く?私のお散歩スポットを場所ごとにまとめました!
続きを見る
-
-
!お手入れ不足_(._.)_!今からどこ行く?春のお散歩スポット記事ジャンルごとにまとめました!
続きを見る
-
-
!お手入れ不足_(._.)_!今からどこ行く?冬早春のお散歩スポット記事ジャンルごとにまとめました!
続きを見る
-
-
!お手入れ不足_(._.)_!今からどこいく?秋冬のお散歩スポット記事ジャンルごとにまとめてまとめました!
続きを見る