まとめ 御朱印 東京 番外編

御朱印を郵送してくれる東京の神社やお寺をまとめてみました!【コロナ対応】

御朱印を郵送してくれる東京の神社やお寺をまとめてみました!【コロナ対応】

ブログで神社仏閣を書く際に、御朱印情報も書いていますが、日本独自の面白い文化だなと思いました!

神社仏閣はフォロワーさんのリクエストも多く、御朱印情報もブログへのリクエストが多かったです。

一時に比べると御朱印ブームも落ち着いているのかなと思いますが、神社それぞれ個性のある御朱印を見ると欲しくなってしまいます。

本来はお参りの上、直接いただくものですが、コロナ禍で郵送対応を行っているところもありますよ。

今回は東京の御朱印を郵送受付を行ってくれる神社仏閣を調べてみました!

現時点での内容ですので、コロナ禍での緊急対応で郵送を行っている場合があります。

郵送受付を突然終了する場合や御朱印の在庫や郵送受付の方法等は各自ホームページやお電話で確認の上、お申込みください。

私が訪れた神社仏閣の各記事でも御朱印も紹介していますので、ご参考ください。

阿佐ヶ谷神明宮【東京都杉並区】 

東京都杉並区阿佐ヶ谷にある阿佐ヶ谷神明宮は皇室の御祖神であり、太陽神でもある天照大御神をお祀りし、八難除祈祷も行っています。

阿佐ヶ谷神明宮では、美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせた刺繍入り御朱印「大和がさね」が大人気!!

遠方の方、参拝困難の方々に対し、郵送受付対応をしています。

※奉製数に限りがあり早期に頒布終了の可能性あり。

ポイント

○書置きの御朱印 ○現金書留

(手数料(送料)、初穂料1000円、希望の大和がさねを書いた紙、返信用の宛名を書いた紙、5.5×9㎝)を現金書留で送る必要があります。

郵送受付の詳細は、下記ホームページをご確認ください。

瀧野川八幡神社【東京都北区】

境内に稲荷・冨士・榛名の三柱を祀る末社がある東京都北区滝野川にある瀧野川八幡神社でも御朱印の郵送受付対応を行っています!

【郵送可能な御朱印】
・通常の御朱印
・月参りの御朱印  ※月参の御朱印の他、10月以降の各月の御朱印も受付。
・金の御朱印(月例祭の御朱印)  ※1日、15日の消印のみ受付。
・狛犬の御朱印  ※25日の消印のみ受付。

ポイント

○書置きの御朱印 ○現金書留または定額小為替

初穂料500円(1枚追加毎+500円)に切手84円(5枚以上94円)を添えて現金書留又は、定額小為替にて郵送する必要があります。
※希望の御朱印の種類、枚数を明記のうえ、送り先の郵便番号・住所・氏名を記入必須。
※朱印帳を含んでの申し込みの場合は送料180円。

郵送受付の詳細は、下記ホームページをご確認ください。

さらに詳しく

瀧野川八幡神社 御朱印の郵送方法・月参りの御朱印について
>>瀧野川八幡神社 公式ホームページ (takinogawahachiman.com)
瀧野川八幡神社 御朱印の種類について
瀧野川八幡神社 御朱印 (takinogawahachiman.com)

居木神社【東京都品川区】

日本武尊を主祭神とし、「稲荷神社」「川上神社」「本邨神社」の3社6座が合祀されている東京都品川区大崎にある居木神社は、コロナ禍のため当分の間、御朱印の郵送受付の対応をしています。

居木神社の御朱印の種類は、たくさんあるんです!!

【御朱印の種類】
・通年御朱印(3種類)
・疫病退散祈願 特別御朱印(4種類)
・月毎限定御朱印(6回目と12回目の際にそれぞれ記念品贈呈)
・月次祭の御朱印(毎月15日に授与)
・特別行事の限定御朱印(桜詣・春まつり・天皇陛下御誕生日・建国記念の日・お正月)

ポイント

○書置きの御朱印 ○現金書留

御朱印の郵送受付方法は、初穂料+送料300円と必要事項記載の上、現金書留で送る必要があります。

※御朱印の種類(アルファベット・番号 並びに 名称)・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・メールアドレスを必ず明記必須。

御朱印の種類や郵送方法の詳細は、下記ホームページをよりご確認ください。

戸越八幡神社【東京都品川区】

誉田別命「応神天皇」を御祭神に祀る東京都品川区戸越にある戸越八幡神社でも

2月吉日、朔日(ついたち)限定、八の日限定御朱印、鶏徳特別御朱印、節分祭特別御朱印、他各種御朱印を郵送受付で対応していただけるそうです!

※準備数が無くなり次第頒布終了

種類が豊富ですので、ホームページで確認ください!

ポイント

○書置きの御朱印 ○代引き(ゆうメールのみ)

はがきに必要事項を記入の上、郵送で送る必要があります。

※氏名・住所(郵便番号)・連絡先・希望の御朱印番号と数量の記載必須
※書き置き御朱印の郵送(ゆうメールによる代金引換限定)による頒布を実施。
※代金引換に伴う諸手数料と郵送料は各自での負担。

郵送受付の詳細は下記ホームページをご確認ください。

さらに詳しく

戸越八幡神社 御朱印の種類・御朱印の郵送方法について
師走特別御朱印と御守の郵送対応について | 戸越八幡神社 (togoshihachiman.jp)

桜神宮【東京都世田谷区】

古式神道を受け継ぐ大神の宮で「御鏡」をご神体に祀る東京都世田谷区新町の桜神宮では、御朱印の郵送受付を行っています。

※緊急事態宣言が明け直接お参りされる方も増えましたので郵送申込期間を25日までと変更させていただきます。と記載がありました。

8月はひまわり御朱印のようです。

ポイント

○書置きの御朱印と新しい桜神宮の御朱印帳に黒墨で記した御朱印のみ直書き可能  ○現金書留または銀行振込

現金書留の場合は、郵送先(名前・住所・電話番号)、希望番号を記載書面と初穂料と送料を現金書留で送る必要があります。

銀行振込の場合は、初穂料と送料を振り込んだ後、メールで必要事項を送付する必要があります。(必要事項・振込先はホームページに記載あり)

※送料:HPでご確認ください。
※申込前に必ず桜神宮の方角に向かって拝礼をする遥拝か桜神宮ホームページのインターネット遥拝をしてから申込すること。
※振込日で日にちを記載。
※振込名と申込名を同一にして下さいますようお願い致します。

郵送受付の詳細は、下記ホームページをご確認ください。

さらに詳しく

桜神宮 御朱印の種類・御朱印の郵送方法について

古式神道 桜神宮 (jingu.net)

新田神社【東京都大田区】

幸運の神や700年の御神木に触れると、「健康」「長寿」などの御利益を得られると有名な東京都大田区矢口の新田神社も御朱印での郵送受付を行っています!

特別御朱印と通常の新田神社、氷川神社の御朱印があります。

以前より御朱印がおしゃれになっています!

5月の限定御朱印「端午の節句 御朱印の郵送は行わないそうです。

ポイント

○書置きの御朱印   ○現金または郵便小為替

郵送受付の詳細は、03-3758-1397までお電話くださいとの記載があります。

さらに詳しく

新田神社・氷川神社 通常御朱印

破魔矢発祥の地 新田神社 (nittajinja.org)

三島神社【東京都台東区】

山の神様の御祭神を祀っており、最近では「鬼滅の刃」ブームにより、雷井戸が注目されている東京都台東区入谷の三島神社では、御朱印の郵送受付を行っています!

※準備数が無くなり次第頒布終了

色々な御朱印がありますよ!

公式Instagramを始められたそうですよ!最新の御朱印情報はInstagramやホームページで確認してくださいね!

通常の御朱印は1種類500円、2種類1000円

ポイント

○書置きの御朱印   ○郵便振替

郵送での御朱印の申し込みは、授与品オンラインページより申し込む必要があります。

※授与品オンラインページ内の季節限定色御朱印(書置き)に御朱印の種類を指定する項目がありませんので、入力方法等は、03-3873-0172 三島神社までご確認ください。

郵送受付の詳細は下記ホームページをご確認ください。

さらに詳しく

三島神社 御朱印の種類・御朱印の郵送方法について
落ちないお守りを授かれる東京下谷の三島神社 (mishimajinjya.or.jp)

熊野神社【東京都葛飾区】

東京都葛飾区立石にある安倍晴明公ゆかりの神社として都内唯一、さらに葛飾区内で最も古い神社、熊野神社は、主祭神としてお祀りしている伊邪那岐大神祀られているため、家内安全・縁結びのご神徳があると言われています。

そんな熊野神社でも御朱印の郵送対応を行っています!

新月・満月の日限定御朱印800円、月替わり御朱印500円、通常御朱印300円が郵送対応可能です。

ポイント

○書置きの御朱印 ○現金書留または銀行振込

送料:日本全国一律 370円

熊野神社ホームページ内お守り申し込みフォームより申し込みする必要があります。

郵送受付の詳細は下記ホームページをご確認ください。

さらに詳しく

熊野神社 御朱印の種類・御朱印の郵送方法・お守り申し込みフォーム ※下方にあります
授与品のご案内 | 五方山 熊野神社 (kumano-kids.com)

江島杉山神社【東京都墨田区】

神奈川県藤沢市江島神社の弁財天の御分霊をお祀りしている東京都墨田区千歳にある江島杉山神社でも御朱印の郵送対応を行っています!

公式ホームページからもTwitterやFacebookの更新内容が確認できるようになりました。合わせてご確認ください。

ポイント

○書置きの御朱印 ○詳細の記載なし

江島杉山神社FacebookやTwitterのダイレクトメールに郵送での御朱印希望の旨、連絡する必要があります。

詳細は江島杉山神社Facebookをご確認いただくか03-3863-1308までご確認ください。

さらに詳しく

江島杉山神社 ホームページ ※御朱印情報はFacebook、Twitter

[本所一ツ目弁才天]江島杉山神社 (ejimasugiyama.tokyo)

 

拝島日吉神社【東京都昭島市】

滋賀県大津市坂本町に鎮座する山王総本官日吉大社が御本社で、厄除け、開運招福の神様として名高い大山咋命、羽山戸命、香山戸命を御祭神に祀る東京都昭島市拝島町にある拝島日吉神社でも御朱印の郵送受付を行っています。

初詣の御朱印、月の御朱印(500円)、過去で残部がある御朱印も郵送受付することができます。

最新の御朱印は下記公式Twitterでご確認ください。

ポイント

○書置きの御朱印 ○銀行振込・現金書留

送金してから御朱印郵送申込フォームで申込を必要があります。申込フォーム以外の申込はご確認ください。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

拝島住吉神社 ホームページ 御朱印種類・郵送受付について
令和四年の御朱印のご案内:日吉神社 (hiyoshi-jinja.or.jp)

金吾龍神社(東京分祠)【東京都渋谷区】

万神に先駆けて存在する「神のはじめの神」で「奇跡の龍神様」と呼ばれた大元尊神を主祭神とし、北海道小樽市に御本社がある東京都渋谷区代々木の金吾龍神社東京分祠では御朱印の郵送受付を行っています。

病気平癒、開運厄除、商売繁盛、家庭円満、子孫繁栄、交通安全、海上安全、諸願成就、国土安穏、世界平和にご利益があると言われています。

通常御朱印や特別御朱印を郵送受付していただけます。最新のTwitterやホームページで御朱印の種類を確認してください。

ポイント

○書置きの御朱印 〇銀行振込、郵便振替、クレジットカード

金吾龍神社ホームページ内WEB授与所より申し込みいただけます。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

金吾龍神社ホームページ 御朱印について
授与品・御朱印 | 金吾龍神社 (kingoryujin.org)

金吾龍神社ホームページ 御朱印の種類・WEB授与所
金吾龍神社 Web授与所|日本全国郵送/御朱印・お守り・ご祈祷・御祈願 (kingoryujin.shop)

若宮神社【東京都日野市】

通称「明神様」と呼ばれ、豊田の総鎮守の東京都日野市豊田の若宮神社は、御朱印の郵送受付を行っています。

アーティストいけかつまいこさんにより描かれた「アマビエ」「ヨゲンノトリ」「アマビエ祭り」「五穀豊穣」4種類ある人気の若宮神社オリジナル御朱印は初穂料500円。

ポイント

○書置きの御朱印 〇現金書留

御朱印代+郵送手数料¥300を現金書留で送る必要があります。

※枚数の制限はなし。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

三縁山 宝珠院【東京都港区】

徳川家康公所蔵の開運出世大辨財天と高さ2mもある木彫りの閻魔大王の像が祀られており、港七福神の弁財天をお参りする人で賑わう東京都港区芝公園の三縁院宝珠院では、御朱印の郵送受付を行っています。

特別御朱印、通常御朱印や過去の御朱印なども郵送受付をしていただけます。

※在庫がなくなり次第終了。

ポイント

○書置きの御朱印  〇郵便総合口座(ゆうちょ銀行)電信振替、振込

※郵送手数料として別途200円

三縁院宝珠院ホームページ御朱印郵送対応ページよりお申込みいただけます。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

三縁院宝珠院 ホームページ 御朱印の郵送について
御朱印とお守り | 増上寺塔頭 三縁山 宝珠院 (hoshuin.jp)

三縁院宝珠院 ホームページ 御朱種類・申し込み
三縁山 宝珠院 (fc2.com)

新義真言宗 佛到山無量壽院 西光寺【東京都台東区】

江戸期に、秋田藩佐竹家・伊勢津藩藤堂家の祈願寺として信仰されてきた東京都台東区谷中にある新義真言宗 佛到山無量壽院 西光寺では、御朱印の郵送受付を行っています。

冬の書置き御朱印(不動尊)「制多迦童子」が現在受付しているそうです。1躰 800円

※御朱印の準備数が上限に達した場合は、一旦受付け終了。追加の用意ができたら、受付再開前にInstagram・Twitter等で告知。

ポイント

○書置きの御朱印   〇クレジットカード決済、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ

西光寺ホームページ内御朱印受付専用サイトより申込する必要があります。

※一人1種類につき2躰まで

※送料:全国一律¥370

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

西光寺 ホームページ 御朱印郵送対応について
御朱印 | 新義真言宗|谷中西光寺|日暮里 | 谷根千 (saikoujiyanaka.com)

西光寺 ホームページ 御朱印の種類・御朱印受付ページ
谷中 西光寺 (stores.jp)

西念寺【東京都新宿区】

忍者として有名な服部半蔵正成公の開基によって、松平信康公(徳川家康公嫡男)の供養の為に開創された東京都新宿区若葉にある専称山安養院西念寺は、御朱印の郵送受付を行っています。

2種類の御朱印をご用意されているそうです!納経料は各¥500。(ポストカード付き)

https://twitter.com/kamuken/status/1243494402561134592?s=20

ポイント

○書置きの御朱印  〇直接ご確認ください

西念寺ホームページ内お問い合わせについてより申込する必要があります。

送料や支払い方法について等の詳細は記載がありませんので、下記ホームページ内より直接ご確認ください。

さらに詳しく

一乗寺【東京都台東区】

台東区谷中にある一乗寺では、コロナ禍で2021年より御朱印の郵送受付対応を開始しています。

郵送可能な御朱印は種類がいくつかありますので、ホームページでご確認ください。

ポイント

○お持ちの御朱印帳への直書・書置きの御朱印   〇現金書留・銀行振込・定額小為替

必要事項を記載したメモを同封し、現金書留(定額小為替の場合は同封)で送る必要があります。

※詳細は細かくホームページに書かれておりますので、ご確認ください。

※御朱印帳・御首題帳(直書きの方のみ。書き入れ希望ページに付箋し希望のデザインを記載)、氏名、電話番号、返送先を記載した封筒(スマートレター・レターパック等)、ビニール袋(任意)、志納料

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

一乗寺 御朱印の郵送についての詳細
一乘寺について | 日蓮宗 大法山 一乘寺 (kado-ichi.com)

赤羽八幡神社【東京都北区】

御祭神は菅原道真の学問の神様を祀り、赤羽八幡神社社殿の左奥に位置する北野神社の横には「なで牛」があり、その頭をなでると「学業成就・合格」にご利益があると言われている赤羽八幡神社でも御朱印の郵送受付対応をしてくださるそうですよ!

2月より御朱印の郵送を再開しています。

令和3年2月10日より御朱印帳(4種類)とミニ御朱印帳が新しくなったそうです!SNSがないため、ホームページよりご確認ください。

ポイント

○シールタイプの御朱印   〇定額小為替・現金書留

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

赤羽八幡神社 御朱印の郵送についての詳細・種類
赤羽八幡神社 (ak8mans.com)

東郷神社【東京都渋谷区】

東京都渋谷区にある東郷神社 東郷神社は東郷平八郎命をおまつりする神社です。

「至誠」「勝利」「強運」「縁結び」の神様として崇敬されています。

東郷神社では、キティ御朱印が有名ですが、御朱印の郵送対応をしてくださいます。

但し、御朱印単体の受付はなく、新規の「東郷神社御朱印帳」「ハローキティの御朱印帳」を購入すると御朱印込みでいただけるそうです。

ポイント

○新規の御朱印帳(御朱印込み)   〇現金書留

まずは、東郷神社 社務所に電話(03-3403-3591)し、希望の授与品の名前と数を伝える必要があります。

その後10日以内に初穂料を現金書留で送る必要があります。

※詳細はホームページに書かれておりますので、ご確認ください。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

東郷神社 御朱印の郵送についての詳細・郵送対応可能な種類
授与品郵送の方法|東郷神社 (togojinja.or.jp)
東郷神社 御朱印・御朱印料種類
授与品|東郷神社 (togojinja.or.jp)

沼袋氷川神社【東京都中野区】

幸せを呼ぶ三本願い松が有名な東京都中野区にある沼袋氷川神社では、2021.02.22より御朱印の郵送受付の対応を開始しました!

通常御朱印、月替わり御朱印、中野七福神(2種)、三本願い松(3種類)、冬季限定御朱印(3種類)、練馬白山神社、ミニ御朱印(7種類)あるそうです。

ポイント

○書き置き・またはシールタイプの御朱印(種類により異なる)   〇現金書留または銀行振込

ホームページのお問い合わせフォームよりご住所・電話番号、【お問い合わせ内容】の欄に、授与品の郵送対応を希望の旨を記入し、希望の授与品の種類(番号またはアルファベット)と個数を記載し、申し込む必要があります。

その後、内容確認のメール受領後に1週間以内に初穂料+一律200円(手数料・送料)を現金書留または銀行振込で支払う必要があります。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

一龍院【東京都調布市】

東京都調布市にある一龍院では、2020年1月より御朱印の郵送受付対応を開始しています。

御朱印の種類はたくさんあり、下記一龍院見本市Instagramのトップページで番号を振ってある御朱印の投稿が現在いただけるものなんだそうです。

全て見開きで手書きで書き入れてくださるようで、初穂料は2000~5000円とかなりいいお値段!!

ポイント

○お手持ちの御朱印帳に書き入れ    〇現金書留・郵便振込、送金</strong>

完全予約制で、受付は①電話②郵送③インターネット予約

受付方法の詳細がホームページに記載がありますので、ご確認ください。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

一龍院 ホームページ 御朱印郵送受付方法について
一龍院 | 東京・調布市にある日蓮宗寺院 (biglobe.ne.jp)
御朱印の種類
上記一龍院見本市Instagram
御朱印情報
上記一龍院Instagram

法輪寺【東京都新宿区】

東京都新宿区にある法輪寺では、2021年1月より御朱印の郵送受付対応を開始しています。

何種類かありますので、ホームページでご確認ください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

萬年山 法輪寺(@hourinji)がシェアした投稿


ポイント

○書き置き    〇クレジット決済・コンビニ決済

ホームページのネットショップより申込する必要があります。

郵送受付の詳細は下記ホームページでご確認ください。

さらに詳しく

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-まとめ, 御朱印, 東京, 番外編