目次
- 1 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる北海道の名所や穴場スポット42選!
- 1.1 市民の森【北海道函館市】
- 1.2 大沼国定公園【北海道亀田郡七飯町】
- 1.3 浮島公園【北海道久遠郡せたな町】
- 1.4 神仙沼自然休養林【北海道岩内郡共和町】
- 1.5 百年の森公園【北海道虻田郡倶知安町】
- 1.6 萩の里自然公園【北海道白老郡白老町】
- 1.7 マクンベツ湿原【北海道石狩市】
- 1.8 北海道大学【北海道札幌市北区】
- 1.9 熊の沢公園【北海道札幌市厚別区】
- 1.10 青葉中央公園【北海道札幌市厚別区】
- 1.11 星置緑地【北海道札幌市手稲区】
- 1.12 平岡公園【北海道札幌市清田区】
- 1.13 西岡公園【北海道札幌市豊平区】
- 1.14 清田緑地【北海道札幌市清田区】
- 1.15 泉の沼公園【北海道江別市】
- 1.16 南の里緑地【北海道北広島市】
- 1.17 カリンバ自然公園【北海道恵庭市】
- 1.18 富岡みずばしょう園【北海道勇払郡安平町】
- 1.19 鹿公園【北海道勇払郡安平町】
- 1.20 判官館森林公園 タコッペ湿原【北海道新冠郡新冠町】
- 1.21 神楽岡公園【北海道旭川市】
- 1.22 男山自然公園【北海道旭川市】
- 1.23 春光台公園【北海道旭川市】
- 1.24 北邦野草園(嵐山公園)【北海道上川郡鷹栖町】
- 1.25 雨竜沼湿原【北海道雨竜郡雨竜町】
- 1.26 清川水芭蕉園【北海道上川郡上川町】
- 1.27 旭岳温泉自然探勝路【北海道上川郡東川町】
- 1.28 勇駒別湿原【北海道上川郡東川町】
- 1.29 士幌高原ヌプカの里「水芭蕉園」【北海道河東郡士幌町】
- 1.30 十勝千年の森【北海道上川郡清水町】
- 1.31 六花の森【北海道河西郡中札内村】
- 1.32 武佐の森【北海道釧路市】
- 1.33 釧路湿原国立公園【北海道釧路市】
- 1.34 村田公園【北海道釧路郡釧路町】
- 1.35 風蓮湖・春国岱【北海道根室市】
- 1.36 女満別湿生【北海道網走郡大空町】
- 1.37 呼人探鳥遊歩道【北海道網走市】
- 1.38 水芭蕉大群落地【北海道北見市】
- 1.39 サロマ湖芭露の水芭蕉群生地【北海道紋別郡湧別町】
- 1.40 道立宗谷ふれあい公園【北海道稚内市】
- 1.41 メグマ原生花園【北海道稚内市】
- 1.42 ミズバショウ群生地【北海道礼文郡礼文町】
水芭蕉(ミズバショウ)が見られる北海道の名所や穴場スポット42選!
早春に水辺や湿地などで白い美しい大きな花を咲かせる水芭蕉(ミズバショウ)。
水芭蕉(ミズバショウ)は5月頃に尾瀬の群生が有名で人気のお花です。
北海道でも水芭蕉(ミズバショウ)を見られるのをご存じですか?
尾瀬では5月に見頃を迎えますが、北海道では、場所によりますが、4月から5月の見ごろのところが多いようです。
鹿やイノシシの食害によって減少しているそうですが、水芭蕉(ミズバショウ)の群生を美しさを楽しむことができますよ!
なかなか旅行が難しいご時世ですが、是非近場で水芭蕉(ミズバショウ)を見て春を楽しんでみてくださいね。
水芭蕉(ミズバショウ)が見られる北海道の名所や穴場スポット42選!
※TOP写真はフリー素材を使用しています。
市民の森【北海道函館市】
北海道函館市の市民の森では、水芭蕉(ミズバショウ)の群生地が見られるみたいですよ!
市民の森には「ミズバショウと木の道」があり、自然を感じながらミズバショウを見て散策できるそうです。
大沼国定公園【北海道亀田郡七飯町】
北海道亀田郡七飯町の大沼国定公園では、水芭蕉(ミズバショウ)の群生地が見られるみたいですよ!
大沼国定公園には、ミズバショウ群生地があります。
例年の見ごろは、4月中旬頃~下旬
開花状況は、大沼国定公園公式ホームページのTwitter、Facebook、大沼公園観光ガイドTwitterで確認できます。
4月12日(火)
— 大沼公園観光ガイド (@GuideOnuma) April 12, 2022
トルナーレ付近の #ミズバショウ
綺麗に咲いていました?#大沼公園 全体的にはまだ咲き始め
といったところですが、
ここはいつも一番先に咲くところ。
「見頃」でした?
辺りには甘い香りが漂っていました~#駒ヶ岳 #観光ガイド #水芭蕉 pic.twitter.com/9bmimAjRir
スポット情報
浮島公園【北海道久遠郡せたな町】
北海道久遠郡せたな町の浮島公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
浮島公園では、水芭蕉とエゾノリュウキンカの花のコラボレーションが見られるそうです。
例年の見ごろは、4月中~下旬
今年は春が早いです!
— My05 (@hokkaido_hiyama) April 7, 2020
せたな町の浮島公園ではミズバショウが見頃を迎えています。#函館 #ひやまで遊ぼう #せたな #浮島公園 #北海道 #setana #hakodate #hokkaido pic.twitter.com/3rXcPsUrXw
神仙沼自然休養林【北海道岩内郡共和町】
北海道岩内郡共和町の神仙沼自然休養林では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
神仙沼自然休養林は、海抜750m以上の高原に位置し、多くの湖沼や湿原が広がったハイカーには大人気の観光スポットです。
公式ホームページの神仙沼花散歩マップ(PDF)によると、水芭蕉(ミズバショウ)が見られると記載がありました。
百年の森公園【北海道虻田郡倶知安町】
北海道虻田郡倶知安町の百年の森公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
百年の森公園のホームページの百年の森に咲く花々に水芭蕉(ミズバショウ)が見られると記載がありました。
スポット情報
萩の里自然公園【北海道白老郡白老町】
では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
公式ホームページの 萩の里自然公園散策ガイドマップ(パンフレット)におもて面(公園の紹介など)にミズバショウが見られると紹介されていました。
開花場所は、うら面(散策ガイドマップ)に記載があります。
開花状況は、公式Facebookで確認できます。
マクンベツ湿原【北海道石狩市】
北海道石狩市のマクンベツ湿原では、水芭蕉(ミズバショウ)の群生が見られるみたいですよ!
マクンベツ湿原は、石狩川の最下流の蛇行部に広がる約130ヘクタールの低層湿原で、ハンノキ林とヨシ群落の大きく二つに分かれ、ハンノキ林の下ではミズバショウが開花し、北海道内屈指のミズバショウの大群生が見られるそうです。
400メートル、幅1メートルの木道が引かれ、散策ができるそうです。
例年の見ごろは、4月中旬から
仲間に誘われて、石狩市のマクンベツ湿原へ行ってきました。ここのミズバショウは有名で、ちょうど花の様な「仏炎苞」と呼ばれる白い葉を広げて、カメラに収める人たちの姿が目立っていた。(2021.4.24) ? pic.twitter.com/RziLVNDOex
— 張替宣男 (@naratake) April 26, 2021
北海道大学【北海道札幌市北区】
北海道札幌市北区の北海道大学では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
SNS情報によると北海道大学の構内に流れる川に水芭蕉が見られると紹介されていました。
公式情報ではありませんので、ご参考まで。
スポット情報
熊の沢公園【北海道札幌市厚別区】
北海道札幌市厚別区の熊の沢公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
熊の沢公園は、住宅街の中にありながら、自然林豊かな公園で園内には、ミズバショウの群生地があるそうです。
スポット情報
青葉中央公園【北海道札幌市厚別区】
北海道札幌市厚別区の青葉中央公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
青葉中央公園では、ミズバショウの群生が見られると、公園管理のあつべつグリーンパートナーのホームページで紹介されていました。
開花状況は、あつべつグリーンパートナーホームページの新着情報一覧で確認できます。
星置緑地【北海道札幌市手稲区】
北海道札幌市手稲区の星置緑地では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
星置緑地は、湿性林でミズバショウやオオウバユリ等の湿生植物が自生しているそうです。
例年の見ごろは、4月下旬頃
咲き始めてました✨
— イネ子@手稲暮らし (@teinekuineko) April 14, 2022
これから咲きそうなゾーンが楽しみ?
数日後にまた行きたいな?
市街地に水芭蕉の群生地があるのは本当に魅力的。星置駅から徒歩10分弱!皆様もぜひ✨✨
星置のいいところ広まれ✨#星置緑地 #北海道 #札幌市 #手稲区 #星置駅 #星置 #水芭蕉 #ミズバショウ #写真 pic.twitter.com/KU2KePgal7
スポット情報
平岡公園【北海道札幌市清田区】
北海道札幌市清田区の平岡公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
平岡公園の東地区の遊具広場と地球の広場の間にある湿地でミズバショウとエゾノリュウキンカが見られるそうです。
開花状況は、公式ホームページのお知らせに掲載されます。
例年の見ごろは、4月中~5月上
スポット情報
西岡公園【北海道札幌市豊平区】
北海道札幌市豊平区の西岡公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
西岡公園の湿原の水辺では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるそうです。
開花状況は、公式ホームページの自然情報で確認できます。
吉田川公園でもミズバショウが見られるそうです。
清田緑地【北海道札幌市清田区】
北海道札幌市清田区の清田緑地では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
清田緑地の散策路では、ミズバショウが見られるとホームページで紹介されていました。
ミズバショウ咲く 平岡公園、清田緑地、平岡北公園 https://t.co/pprSS8wuka pic.twitter.com/7fdE93vCEr
— ひろまある清田 (@hiromaaru_k) April 22, 2019
泉の沼公園【北海道江別市】
北海道江別市の泉の沼公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
泉の沼公園のカモの訪れる池にはショウブやミズバショウが咲くと紹介されていました。
スポット情報
南の里緑地【北海道北広島市】
北海道北広島市の南の里緑地では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
南の里緑地は、国が指定した南の里特別緑地保全地区(183ヘクタール)で、適度なアップダウンのあるミズバショウが見られる1周1.4キロメートルの散策路が整備されており、20分ほどで森林浴やウォーキングが楽しめるそうです。
カリンバ自然公園【北海道恵庭市】
北海道恵庭市のカリンバ自然公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
カリンバ自然公園は、国の指定史跡であるカリンバ遺跡のほど近くにあり、ミズバショウの景勝地となっているそうです。
例年の見ごろは、毎年4月中旬から末頃
ミズバショウの咲いている公園へ?
— kuni (@kuni01473618) April 25, 2021
フォロワーさんがミズバショウのtweet上げていて、近所の公園のミズバショウが気になり見に行きました。いい感じに咲いてました?
鴨もいましたよ?#カリンバ自然公園 pic.twitter.com/kUh6FIpVss
スポット情報
富岡みずばしょう園【北海道勇払郡安平町】
北海道勇払郡安平町の富岡みずばしょう園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
富岡みずばしょう園は、臨空工業団地裏にあり早来市街地より車で5分程度で行けます。湿地に沿って遊歩道が整備されていますので敷地内を一周でき、ミズバショウも間近で見ることができます。
例年の見ごろは、4月中旬~5月中旬
開花状況は、あびら観光協会ホームページで確認できます。
雨降る中のミズバショウがいい感じ。
— NPO法人札幌カラス研究会 (@crow_research) April 17, 2021
富岡みずばしょう園って初めて行ったけどハンノキがいっぱいでとてもいい感じ。 pic.twitter.com/snIhdFeH2g
スポット情報
鹿公園【北海道勇払郡安平町】
北海道勇払郡安平町の鹿公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
日本最古の保健保安林内にある鹿公園では、ホタル池西側の「ホタルとミズバショウの里」でミズバショウが見られるそうです。
開花状況は、あびら観光協会ホームページで確認できます。
判官館森林公園 タコッペ湿原【北海道新冠郡新冠町】
北海道新冠郡新冠町の判官館森林公園 タコッペ湿原では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
判官館森林公園 タコッペ湿原では、4~5月頃に水芭蕉(ミズバショウ)が見られると紹介されていました。
神楽岡公園【北海道旭川市】
北海道旭川市の神楽岡公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
神楽岡公園の「神楽岡公園散策マップ(パンフレット)PDF」に奥の方に一部湿地があり、ミズバショウやザゼンソウなどの湿地植物が見られると紹介されていました。
開花状況は、旭川市公園緑地協会Twitterで確認できます。
春光台公園では、あちこちでミズバショウの白い花が見えるようになってきました。
— 公益財団法人旭川市公園緑地協会 (@asahikawa_park) April 12, 2022
神楽岡公園でもミズバショウを見ることができます。雪どけが早かった分だけ、咲いている花も多いようです?#ミズバショウ #春光台公園 #神楽岡公園 #開花 pic.twitter.com/bERqDlD5NH
男山自然公園【北海道旭川市】
北海道旭川市の男山自然公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
男山自然公園は、男山酒造り資料舘から車で20分ほどの場所にある突哨山(とっしょうざん)の南端に位置する標高220mの丘陵地帯で、遥かに大雪山・十勝岳連峰を展望し、眼下に石狩川の清流が眺望できる景勝地です。
カタクリの群生が有名ですが、園内の湿地では、ミズバショウも楽しめると過去の朝日新聞で紹介されていました。
スポット情報
春光台公園【北海道旭川市】
北海道旭川市の春光台公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
市内北部の丘陵地帯にある春光台公園の道々旭川幌加内線をはさんだ東側エリアには、ミズバショウの群生が見られるそうです。
春光台公園の湿地帯に約750メートルにわたりミズバショウが自生しており、道内でも有数規模の群生地となっているそうです。
例年の見ごろは、4〜5月頃
開花状況は、旭川市公園緑地協会Twitterで確認できます。
春光台公園では、あちこちでミズバショウの白い花が見えるようになってきました。
— 公益財団法人旭川市公園緑地協会 (@asahikawa_park) April 12, 2022
神楽岡公園でもミズバショウを見ることができます。雪どけが早かった分だけ、咲いている花も多いようです?#ミズバショウ #春光台公園 #神楽岡公園 #開花 pic.twitter.com/bERqDlD5NH
北邦野草園(嵐山公園)【北海道上川郡鷹栖町】
北海道上川郡鷹栖町の北邦野草園(嵐山公園)では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
北邦野草園(嵐山公園)では、ミズバショウが見られると、公式YOUTUBE春の草花の動画内で移された園内の開花状況掲示板に紹介されていました。
開花状況は、公式ホームページの花の見ごろ情報で確認できます。
スポット情報
雨竜沼湿原【北海道雨竜郡雨竜町】
北海道雨竜郡雨竜町の雨竜沼湿原では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
雨竜沼湿原では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られると公式ホームページで紹介されていました。
例年の見ごろは、6月上旬~7月上旬
開花状況は、雨竜町地域おこし協力隊のTwitterで確認できます。
25日(金) 雨竜沼湿原開花情報
— 北海道・雨竜町地域おこし協力隊 (@uryu_chioko) June 28, 2021
ワタスゲ(果穂) 小さな綿毛がつき始めました。
ミズバショウ ほぼ見頃は終わり、花序や葉が大きく伸びています。
チングルマ 木道沿いにたくさん開花しています。今年は多い年かもしれません。
⚠️雨竜沼登山受付開始は工事のため、10日以降の見込みとなっています。 pic.twitter.com/HxYd8FCLmk
清川水芭蕉園【北海道上川郡上川町】
北海道上川郡上川町の清川水芭蕉園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
清川水芭蕉園は、国道39号線沿いに白く美しい花が咲き乱れる水芭蕉園なんだそうです。
例年の見ごろは、5月上旬
スポット情報
旭岳温泉自然探勝路【北海道上川郡東川町】
北海道上川郡東川町の旭岳温泉自然探勝路では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
旭岳温泉自然探勝路は、ミズバショウとエゾノリュウキンカの大群落が広がる貴重な湿原で、数年前に工事用重機の侵入により、湿原の一部が踏み荒らされてしまい、損傷したエリアの植生がなんとか復活できないかと植物の移植作業を行っているそうです。
「ようこそ東川」北海道東川町観光案内ホームページに旭岳温泉探勝路マップがダウンロードできます。
スポット情報
勇駒別湿原【北海道上川郡東川町】
北海道上川郡東川町の勇駒別湿原では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
勇駒別(ゆこまんべつ)湿原は旭岳ロープウェイ山麓駅の裏手に広がる湿原で、エゾノリュウキンカとミズバショウの大群落を見ることが出来るそうです。
開花状況は、旭岳ビジターセンターホームページの開花状況で確認できます。
例年の見ごろは、5月中旬~6月末
スポット情報
士幌高原ヌプカの里「水芭蕉園」【北海道河東郡士幌町】
北海道河東郡士幌町の士幌高原ヌプカの里「水芭蕉園」では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
士幌高原ヌプカの里「水芭蕉園」は、士幌市街地から士幌高原に向かう道道士幌然別線沿いに位置し、6000平方メートルの湿地に2500株ほどのミズバショウが群生するそうです。
例年の見ごろは、4月下旬から5月上旬
開花状況は、士幌高原ヌプカの里公式Facebookで確認できます。(ホームページよりFacebookの内容は閲覧可能です。)
スポット情報
十勝千年の森【北海道上川郡清水町】
北海道上川郡清水町の十勝千年の森では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
日高山脈の裾野に位置する全体面積約400ヘクタールの十勝千年の森では、ミズバショウが見られると過去の十勝毎日新聞で紹介されていました。
スポット情報
六花の森【北海道河西郡中札内村】
北海道河西郡中札内村の六花の森では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
六花亭が運営する100,000平方メートルの広大な六花の森には、山野草が咲く園内にクロアチアの古民家を移築したギャラリーが点在し、春には、カタクリやミズバショウが見られるそうです。
武佐の森【北海道釧路市】
北海道釧路市の武佐の森では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
住宅街に隣接する約10haの森 武佐の森では、ミニ湿原にミズバショウが見られるそうです。
開花場所は、北海道釧路市ホームページに掲載の「武佐の森の案内板【PDF】」で確認できます。
スポット情報
釧路湿原国立公園【北海道釧路市】
北海道釧路市の釧路湿原国立公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
4市町村にまたがる広大な湿原で、広さは日本最大といわれている釧路湿原国立公園では、周囲2.5kmの木道散策路が設置されており、西エリアには、ミズバショウも見られるそうです。
村田公園【北海道釧路郡釧路町】
北海道釧路郡釧路町の村田公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
総面積約100ヘクタールに及ぶ村田公園は、土地の所有者から「永久に多くの人にこの自然を大切にしてもらいたい」という願いによる寄付により整備された公園で、ミズバショウ、ヤチボウズなど湿生植物も見られるそうです。
この後11:10~のゆうゆう釧路湿原塾は、村田公園を散策した模様をお送りします。
— FMくしろ広報局 (@fm946) May 7, 2021
大西先生との散策は、わくわくしますよ。#FMくしろ #村田公園 #ミズバショウ#ヒメイチゲ #エゾネコノメソウ #釧路 pic.twitter.com/HjiZsRJZRA
風蓮湖・春国岱【北海道根室市】
北海道根室市の風蓮湖・春国岱では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
春国岱(しゅんくにたい)は、根室湾と風蓮湖の間に横たわる長さ8km、最大幅1.3kmの砂でできた細長い島で、周囲を海と湖、干潟に囲まれ、海岸草原、湿原、森林などの多様な環境が一まとまりになって存在しているそうです。
風蓮湖・春国岱 花・鳥カレンダー(PDF)によると、ミズバショウも見られるそうです。
例年の見ごろは、4月下旬から5月上旬
女満別湿生【北海道網走郡大空町】
北海道網走郡大空町の女満別湿生植物群落では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
女満別温泉が近い女満別湿生植物群落は大空町女満別の北部に位置する網走湖の右岸にある水芭蕉繁殖地で天然記念物に指定されています。
例年の見ごろは、4月下旬~5月上旬
呼人探鳥遊歩道【北海道網走市】
北海道網走市の呼人探鳥遊歩道では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
網走湖に突き出している呼人半島にある呼人探鳥遊歩道では、ミズバショウの群落がある大自然の中を散策し、バードウォッチングを楽しむことができるそうです。
例年の見ごろは、4月中旬頃
スポット情報
水芭蕉大群落地【北海道北見市】
北海道北見市の水芭蕉大群落地では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
北海道北見市の石北峠に向かって2合目過ぎた付近の留辺蘂では、水芭蕉大群落が見られるそうです。
スポット情報
サロマ湖芭露の水芭蕉群生地【北海道紋別郡湧別町】
北海道紋別郡湧別町のサロマ湖芭露では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
国道238号線沿いの道の駅「愛ランド湧別」の近くサロマ湖芭露に、水芭蕉群生地があるそうです。
例年の見ごろは、は4月中旬
スポット情報
道立宗谷ふれあい公園【北海道稚内市】
北海道稚内市の道立宗谷ふれあい公園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
キャンプやバーベキューが楽しめる複合レジャー公園 道立宗谷ふれあい公園では、北海道建設部のホームページ花の種類と開花時期にミズバショウの記載がありました。
例年の見ごろは、5月上旬~5月下旬
スポット情報
メグマ原生花園【北海道稚内市】
北海道稚内市のメグマ原生花園では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
メグマ原生花園は、ヨシ原に代表される低層湿原、エゾカンゾウやヒオウギアヤメ等が咲く中間湿原、ミズゴケ、ツルコケモモなどからなる高層湿原と、多くの湿原植物を観察することができ、湿原内にあるメグマ沼周辺には約200種類の植物が自生し、約70種類の野鳥も飛来するそうです。
散策用遊歩道(木道)が設けられ、 エゾカンゾウやハマナス、ミズバショウなど植物を見ながら散策できるそうです。
例年の見ごろは、4月下旬~5月中旬
ミズバショウ群生地【北海道礼文郡礼文町】
北海道礼文郡礼文町のミズバショウ群生地では、水芭蕉(ミズバショウ)が見られるみたいですよ!
礼文町の久種湖畔にミズバショウ群生地があるほか、8時間コース、宇遠内コースでもミズバショウが見られるそうです。