まとめ 九州

福岡の藤の花が見られる名所や穴場スポット22選!

福岡の藤の花が見られる名所や穴場スポット22選!

福岡県は藤の花の名所がいっっぱい!ですが、名所だけでなく、地元に密着した藤スポットもたくさんありました。

今回は福岡県に注目して藤の花が見られるスポットをまとめてみました!

福岡の藤の花が見られる名所や穴場スポット22選!

宇美八幡宮・雉琴神社・井原住吉神社・前原中央公園・諏訪神社【福岡県糸島市】

福岡県糸島市の宇美八幡宮・雉琴神社・井原住吉神社・前原中央公園・諏訪神社では、藤の花が見られるみたいですよ!

宇美八幡宮・雉琴神社・井原住吉神社・前原中央公園では、美しい藤の花が見られると糸島市観光サイトで紹介されていました。

SNSの投稿に、糸島市二丈田中の諏訪神社にも立派な藤棚があるの投稿があり、房の長い藤があるようでしたので、ご参考まで。

舞鶴公園【福岡県福岡市中央区】

福岡県福岡市中央区の舞鶴公園では、藤の花が見られるみたいですよ!

舞鶴公園内に位置する福岡城には、2か所の藤棚があるそうです。ひとつは表御門を上った本丸桜園の一角。そして規模が大きいのは名島門そばの藤園で、約1300平方メートルの面積を誇り、園内の30本の藤の木のうち10本は博多区東公園から移植したもので、樹齢100年以上になるそうです。

見ごろの時期には「藤まつり」を開催します。

例年の見ごろは、4月下旬~5月上旬

開花状況は、公式ホームページのトップページや旬の情報、facebook、福岡城公式Instagram(fukuoka_castle)で確認できます。(facebookはホームページから閲覧可能です)

西公園【福岡県福岡市中央区】

福岡県福岡市中央区の西公園では、藤の花が見られるみたいですよ!

西公園には、東側展望広場に藤棚があるそうです。

開花状況は、公式ホームページのお知らせで確認できます。

金屑川沿い【福岡県福岡市早良区】

福岡県福岡市早良区の金屑川沿いでは、藤の花が見られるみたいですよ!

地下鉄賀茂駅近郊の金屑川(みずまちはし付近)では、金屑川に隣接する道路沿いに地域のボランティアの方々が大切に育てられている藤の花が見られると早良区役所ホームページで紹介されていました。

熊野神社【福岡県糟屋郡粕屋町】

福岡県糟屋郡粕屋町の熊野神社では、藤の花が見られるみたいですよ!

熊野神社では、鳥居をくぐった参道右側に大きく広がり、樹齢は200年ほどと推定される藤の根周りは6.1メートル、フジ棚がおおっている面積は約186平方メートルもあるそうです。

武蔵寺 長者の藤【福岡県筑紫野市】

福岡県筑紫野市の武蔵寺 長者の藤では、藤の花が見られるみたいですよ!

武蔵寺の建立は、飛鳥時代とも言われる九州最古のお寺で、武蔵寺の境内では、樹齢1300年と伝わる市天然記念物「長者の藤」が1メートルを超える花房をつけるそうです。

毎年4月29日(昭和の日)には、「藤まつり」が開催されます。

例年の見ごろは4月中旬〜5月上旬

開花状況は、筑紫野市Twitterで確認できます。

上高場大神宮(藤の里公園) 上高場の大藤【福岡県朝倉郡筑前町】

福岡県朝倉郡筑前町の上高場大神宮(藤の里公園) 上高場の大藤では、藤の花が見られるみたいですよ!

「藤の里公園」として公園整備されている上高場大神宮内にある上高場の大藤(かみたかばのおおふじ)は、樹齢100年以上で根回り約2.7m、藤棚面積約420平方m、花房の長さは約1mで、町の天然記念物に指定されているそうです。

開花の時期にはライトアップが行われるそうです。

例年の見ごろは4月下旬~5月上旬頃

開花状況は、あさくら観光協会ホームページやTwitterで確認できます。

河内藤園【福岡県北九州市八幡東区】

福岡県北九州市八幡東区の河内藤園では、藤の花が見られるみたいですよ!

アメリカCNNの「日本の最も美しい場所31選」に選出されたことをきっかけに、世界中から観光客が集まる藤の名所である河内藤園(かわちふじえん)では、広さ3,000坪の敷地内に約22種類もの藤の花が咲き誇り、野田長藤が一面に広がる約1,000坪の大藤棚は圧巻なんだそうです。

例年の見ごろは4月下旬から5月上旬

※混雑緩和のため事前チケット制となっている可能性がありますので、公式ホームページでご確認ください。

開花状況は、公式ホームページで確認できます。

吉祥寺【福岡県北九州市八幡西区】

福岡県北九州市八幡西区の吉祥寺では、藤の花が見られるみたいですよ!

吉祥寺の境内には、4種類10数本の藤があり、特に紫のノダフジ3本は樹齢160年以上で、市の保存樹に指定されています。白藤、紅藤、ふち紅藤などが1000平方メートルにわたって藤棚に枝を広げるそうです。

毎年4月27・28・29日に「吉祥寺藤まつり」が開催されます。

例年の見ごろは4月下旬から5月上旬

開花状況は、北九州市役所ホームページで確認できます。

浄光寺【福岡県宗像市】

福岡県宗像市の浄光寺では、藤の花が見られるみたいですよ!

浄土宗、京都総本山知恩院の末寺であり、別名「藤寺」とも呼ばれる浄光寺には、境内には、境内の藤はは樹齢百十数年の藤の巨木が3本あり、浄光寺第三一世住職三好光含氏の植樹と言われている樹齢百数十年の藤の大木があるそうです。宗像市の天然記念物にもなっているそうです。淡紫色やピンク、白などの藤が見られます。

開花に合わせて「藤まつり」が開催されます。

例年の見ごろは4月中旬~下旬

宗像大社【福岡県宗像市】

福岡県宗像市の宗像大社では、藤の花が見られるみたいですよ!

宗像大社は天照大神御神の三柱のお子様の三女神を祀っており、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社というそうです。

大島の中津宮は、その土地柄もあり海運漁業者の信仰がとりわけ篤いお宮です。

沖津宮がおまつりされている、島全体が御神体とされる「沖ノ島」からは、鏡、勾玉、金製指輪など、12万点にのぼる貴重な国宝、重要文化財が数多くみつかっており、古代の人々が、国家の繁栄と海上の交通安全を願い神様にお供えしたものであり、その規模の大きさから沖ノ島は「海の正倉院」「神の宿る島」と言われています。

公式情報には、藤の花の記載はありませんでしたが、SNSなどで多く紹介されていました。

八所宮【福岡県宗像市】

福岡県宗像市の八所宮では、藤の花が見られるみたいですよ!

八所宮では、イザナギ・イザナミなど4夫婦8神を祀っており、境内の見所は、小野東風の編額や藤柵とツツジが見事な庭園、秀吉が持ち帰って厳島神社に奉納したが、昭和59年に里帰りした平和の鐘があるそうです。

定禅寺 迎接の藤【福岡県田川郡福智町】

福岡県田川郡福智町の定禅寺では、藤の花が見られるみたいですよ!

通称「藤寺」と呼ばれる定禅寺では、福岡県の天然記念物に指定された際、当時の大庭達城住職が「誰もに接し、愛でてほしい」との意を込め、「白雲山 迎接院 定禅寺」の院名にもちなんで「迎接の藤」と命名された藤があるそうです。

樹齢500年以上といわれる見事な藤が、幹周囲3.7mの1本の幹で庭園を覆って1mほどの紫の花房が境内一面に咲き誇るそうです。

毎年4月29日には、「藤祭り」が開催されます。

開花状況は、福智町役場のホームページで確認できます。

権藤緑秀園【福岡県小郡市】

福岡県小郡市の権藤緑秀園では、藤の花が見られるみたいですよ!

権藤緑秀園には、樹齢80年近くになる珍しい八重咲きの品種「八重黒龍」が見られるそうです。

開花状況は、小郡市観光協会Twitterで確認できます。

大中臣神社【福岡県小郡市】

福岡県小郡市の大中臣神社では、藤の花が見られるみたいですよ!

和様唐様の楼門で有名な大中臣神社に咲く藤は樹齢660年と推定されており、福岡県天然記念物にも指定されているそうで、広さ500平方メートルの棚から垂れ下がる濃い紫色の花は豪華絢爛なんだそうです。

根元周囲3m、胸高周囲2m、地上1.7mから幹が分岐し、高さ2mの棚の上に枝が広がり、藤棚面積は、204平方mに及ぶそうです。

見ごろの時期には、ライトアップもされるそうです。

開花に合わせて、「将軍藤まつり」が開催されます。

例年の見ごろは、4月下旬から5月上旬

開花状況は、小郡市観光協会Twitterで確認できます。

七夕神社【福岡県小郡市】

福岡県小郡市の七夕神社では、藤の花が見られるみたいですよ!

七夕神社には230年前に掘られた織女神の御神体あり、媛社神(ひめこそのかみ)と織姫神(おりひめのかみ)を祀る神社なんだそうです。

七夕神社境内には藤棚があり、藤棚の下には、ベンチもありふっくりすることができるそうです。

開花状況は、小郡市観光協会Twitterで確認できます。

中山熊野神社 中山の大藤【福岡県柳川市】

福岡県柳川市の中山熊野神社 中山の大藤では、藤の花が見られるみたいですよ!

中山熊野神社にある樹齢約300年余りの「中山大藤」は、県の天然記念物にも指定されている名木で、地元保存会や関係者の方々により大切に育てられているそうです。

見ごろに合わせて、中山熊野神社と立花いこいの森公園で「中山大藤まつり」を開催します。

隣接するみやま市の「清水山ぼたん園」との花観覧合同企画として、大藤とぼたん園を結ぶシャトルバス(無料)が運行されるそうです。

例年の見ごろは4月中旬~下旬頃

素盞嗚神社 黒木の大藤【福岡県八女市】

福岡県八女市の素盞嗚神社 黒木の大藤では、藤の花が見られるみたいですよ!

素盞嗚神社には、国の天然記念物に指定され樹齢600年超える黒木の大藤があり、約3,000平方メートルもの広大な藤棚が広がっており、1mを超える紫色の花房を垂下させるそうです。

開花期間中に開催される「黒木大藤まつり」が開催されます。

鉄道記念公園【福岡県八女市】

福岡県八女市の鉄道記念公園では、藤の花が見られるみたいですよ!

鉄道記念公園には、旧矢部線のレールを利用してつくった1400平方m、藤棚長さ510mの藤棚があるそうです。

例年の見ごろは4月上旬から下旬

上楠田天満宮【福岡県みやま市】

福岡県みやま市の上楠田天満宮では、藤の花が見られるみたいですよ!

上楠田天満宮には、町指定記念物され樹齢百年と推定されている大藤があるそうです。

善福寺【福岡県福津市】

福岡県福津市の善福寺では、藤の花が見られるみたいですよ!

善福寺には、色の藤(白、ピンク、紫)の大木があり満花時は見事なんだそうです。

庭園には、約3000本の色とりどりのツツジも咲いているそうです。

木城のフジノキ【福岡県田川郡川崎町】

福岡県田川郡川崎町では、藤の花が見られるみたいですよ!

木城のフジノキは、川崎町指定天然記念物のノダフジで、根回り143センチ、幹の高さは25メートルに達しようかという藤なんだそうです。

例年の見ごろは、4月下旬~5月上旬

なんだか野性的!

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-まとめ, 九州,