神奈川県埼玉県の御朱印を郵送受付対応をしてくれる神社仏閣をまとめてみました!
河津桜の記事も1都3県が終わりましたので、久しぶりに御朱印郵送まとめ頑張ります!
1月に御朱印記事を始めてあまりメンテナンスしていなかったのですが、久ぶりに見たら神社って各月の記事消しちゃったりするんですね!!
御朱印記事は月初が大切とまたひとつ学びました♪
画像やリンクが飛んじゃってメンテナンスが大変すぎる!!
それでもリクエストが多い御朱印情報。苦手な記事ですが、頑張りますので、優しい気持ちで見てくださいね♪
※2/27武蔵一宮 氷川神社を追加しました。
※2/1に東京御朱印スポットの記事に3か所を追記しています。
現時点での内容ですので、コロナ禍での緊急対応で郵送を行っている場合があります。
郵送受付を突然終了する場合や御朱印の在庫や郵送受付の方法等は各自ホームページやお電話で確認の上、お申込みください。
-
東京の御朱印を郵送受付対応をしてくれる神社仏閣をまとめてみました!
続きを見る
目次
泥牛庵【神奈川県横浜市金沢区】
横浜市金沢区にある泥牛庵では、御朱印の郵送受付を行ってくださるそうですよ!
泥牛庵はホームページがなく、公式Instagramのみとなります。
3月3日まではお休みされているそうです。
この投稿をInstagramで見る
ポイント
○書置きの御朱印 ○直接ご確認ください
公式Instagramのダイレクトメールでフルネームで申請する必要があります。
※申込の返信に、時間がかかっているそうです。その後の流れは直接ご確認ください。
郵送受付の詳細は、下記Instagramをご確認ください。
さらに詳しく
下記公式Instagramをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る
横浜御嶽神社【神奈川県横浜市栄区】
国常立尊、 少彦名命、大己貴命を御祭神とし、木曽御嶽神社より御分霊を勧請し社を建立した神奈川県横浜市栄区にある横浜御嶽神社では、御朱印の郵送受付を対応してくださるそうです。
横浜御嶽神社(神奈川県)の限定御朱印情報が投稿されました✨
『3月限定御朱印のお知らせ(新型コロナウイルス感染予防対策あり)』
こんにちは!
最近は以前より温かくなってきましたね☀️今回は、3月限定御朱印のお知らせです。…(続く)#ホトカミ #御朱印https://t.co/FvzInoBneY
— 神社お寺の御朱印・告知・日常お知らせ✨【ホトカミ】 (@hotokami_bot) February 27, 2021
横浜御嶽神社(神奈川県)の限定御朱印情報が投稿されました✨
『ひなまつり御朱印のお知らせ【2月28日〜3月31日】』
こんばんは⭐️
今回は、ひなまつり御朱印についてのお知らせです🎎
ピンクをメインに、カラフルにデ…(続く)#ホトカミ #御朱印https://t.co/IfT8g3Qs3e
— 神社お寺の御朱印・告知・日常お知らせ✨【ホトカミ】 (@hotokami_bot) February 26, 2021
ポイント
○書置きの御朱印 ○現金書留
必要事項を書いた紙を同封の上、初穂料と送料200円を現金書留で送付する必要があります。
※必要事項:郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望の御朱印の番号と枚数
郵送受付の詳細は下記公式Facebookでご確認ください。
さらに詳しく
横浜御嶽神社 ホームページ
御朱印の郵送受付について
下記公式Facebookに記載があります。
御朱印種類 横浜御嶽神社神社公式ホトカミ
佛願寺(横浜別院)【神奈川県横浜市港南区】
縁結び・厄除けのお寺で、日々の忙しさから離れ自分と向き合いたい方などにプチ修行を実施している神奈川県横浜市港北区にある佛願寺(横浜別院)では、御朱印の郵送受付対応をしてくださるそうです。
佛願寺(横浜別院)の御朱印の種類ですが、なぜかホームページ等に御朱印の種類の画像がありません。
Twitter情報だとかなり綺麗な御朱印でした!
横浜市港南区
横浜本山 佛願寺鳳凰(ほうおう)「新春御朱印」御守付き(1月限定)
梅の花(1月・2月限定)今年もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/fFJNObjiCd
— ぷる (@puru_nao) January 5, 2021
ポイント
○書置きの御朱印 ○口座振込
公式ホームページの御朱印申込フォームまたはお電話(045-848-3311)で申込をする必要があります。
※送料は別途180円
郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
一六子育て地蔵尊【神奈川県中区】
たばこ一六縁日でお馴染みの一六地蔵尊こと伊勢佐木町7丁目にある子育地蔵尊。
縁日が1と6のつく日に行われるところから、「一・六地蔵」と横浜市民に親しまれているそうです!
一六子育て地蔵尊では、御朱印の郵送受付の対応をしてくださるそうです。
通常御朱印の他、月替わり、毎月16日限定御朱印(予約制)がありましたよ♪
横浜市中区
一六地蔵尊(子育て地蔵尊)相変わらず伊勢佐木モールは平日でも賑やかでした。
前回はおばあさまでしたが、今日はおじいさま。
しわしわの覚束ない手で一生懸命に日付を書き、袋に入れて下さいました。ありがとうございます😊 pic.twitter.com/RJIGNFJzxE— ぷる (@puru_nao) January 9, 2020
ポイント
○書置きの御朱印 ○支払い方法は直接案内
公式ホームページの「授与品・御朱印お申し込み」の専用フォームより申込を行う必要があります。
その後、お支払方法・金額等のメール受信後に3日以内に返信する必要があります。
で送付する必要があります。
※購入者の代わりにお線香・ろうそくをお地蔵さんにお参りされるため、申込み1回につき100円必要
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
一六子育て地蔵尊について伊勢左木町7丁目ホームページ
御朱印の郵送受付について・御朱印種類
常泉寺【神奈川県大和市】
人と人、人と物、物と物そして仕事、恋愛、学問、健康、家族、友人、上司、部下、子宝等々すべてご縁。ご縁を与えてくださるのが縁結び菩薩さまを祀り花のお寺でもある神奈川県大和市の常泉寺。
常泉寺でも御朱印の郵送受付の対応をしてくださいますよ!
月替わりのお花印の御朱印、8日の付く日限定観音様御朱印、毎週水曜河童さん御朱印があるそうです。
神奈川県大和市の常泉寺様へ‼️素晴らしい御朱印を頂きました🙇♂️ #神奈川県 #大和市 #常泉寺 #御朱印 pic.twitter.com/RJn6D3JnFn
— TOMO (@TOMO91616297) August 18, 2019
ポイント
○書置きの御朱印 ○現金書留
必要事項を書いたメモを同封の上、現金書留で送る必要があります。
※メモ:希望の御朱印帳・御朱印・住所・名前・連絡先
※御朱印のみを希望の場合、一人1種類1枚まで
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
児玉神社【神奈川県藤沢市】
陸軍大臣・陸軍大学校長・文部大臣・内務大臣・台湾総督等、国家の要職を歴任してきた児玉源太郎命を御祭神であり、勝利・英知・福運のご利益があるとされる児玉神社では御朱印の郵送受付の対応をしてくださるそうですよ!
通常御朱印のみとのことです。
児玉神社(藤沢市)
大正七年創建⛩陸軍大臣、台湾総督などの要職を歴任し、日露戦争では満州軍総参謀長を務めた陸軍大将・児玉源太郎をお祀りしています🇯🇵🎖
境内は、江の島とは思えない静けさ…旅順包囲戦などに投入された二十八糎砲の砲弾が黒々と輝いています。達筆な御朱印を拝領です✍️ pic.twitter.com/kcNXk4SLZZ
— ハマさん (@hamasan_new) February 14, 2021
ポイント
○書置きの御朱印 ○現金
84円切手を貼った御朱印郵送用大きめの封筒(送付先記載)と御朱印料300円(現金)を同封の上、神社宛てに送付する必要があります。
お電話で確認したところ、郵送対応可能とのことでした。
ホームページに御朱印の記載等はありません。
※郵送受付の詳細はお電話でご確認ください。
さらに詳しく
龍泉寺【埼玉県熊谷市】
厄除け金色大師を祀られている埼玉厄除け開運大師の龍泉寺では、御朱印の郵送対応を行っているそうです!
龍泉寺は埼玉の河津桜スポットでも紹介した場所になります。
龍泉寺の季節ごとの限定切り絵御朱印が、じゃらんが選ぶ全国の御朱印9選に選ばれたそうです!
3月1日9時より春限定御朱印の頒布を開始致します。
今回は日本初の重ね切り絵御朱印の頒布も致します。https://t.co/qWaVpV3UIq#御朱印 #限定御朱印 #御朱印帳#埼玉御朱印 pic.twitter.com/hHYf3lOSXR— 埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(公式) (@yakuyoke_kaiun) March 1, 2021
ポイント
○書置きの御朱印 ○クレジットカード払い、銀行振込
公式オンラインショップよりご注文いただけます。
※送料一律700円。
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
龍泉寺ホームページ 御朱印・御朱印帳について
龍泉寺オンラインページ 御朱印の種類
前玉神社【埼玉県行田市】 ※受付終了
行田市の前玉神社は高さ8.7m、周囲92mほどの浅間塚と呼ばれる古墳上に建てられており、ご祭神は前玉彦命・前玉姫命の二柱、人の身を守り、幸福をもたらす神様が祀られているそうです。
前玉神社では御朱印の郵送受付対応をしてくださるそうですよ!
令和3年特別限定御朱印の郵送頒布の受付は、2021年2月1日(月)〜2021年2月24日(水)迄。
小為替の郵送は、2月27日(土)迄(必着)。
「令和3年特別限定御朱印」申込価格:1500円(前玉神社・浅間神社セット)
花手水もとっても可愛いですね!
埼玉県行田市
前玉神社
買い物の帰りに参拝。キナコDXの御朱印を頂きました。手水舎には花手水、駐車場では蝋梅が咲き始め。
緊急事態宣言を受けて、2月は社務所での御朱印頒布は中止するそうです。#前玉神社 #限定御朱印 #行田市 pic.twitter.com/OcDD30D4ta— 井上たかお (@X46Vw62dqgyrYyk) January 26, 2021
ポイント
○書置きの御朱印 ○定額小為替
公式ホームページの限定御朱印お申込フォームより申込をする必要があります。
※お一人様1体。
1500円分の小為替+郵便局手数料200円=1700円+郵送料が84円がかかります。
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
前玉神社ホームページ 御朱印郵送対応・方法について
前玉神社令和3年特別限定御朱印の郵送について・申込期限・御朱印種類
剣神社【埼玉県蕨市】
日本一小さな市(蕨市)の小さなお宮、剣神社では、御朱印の郵送受付の対応をしてくださるそうですよ!
剣神社、二代天神宮、月詣り、奉納御朱印、立春・節分御朱印などなど御朱印の種類が豊富です!
但し、御朱印の種類の画像がないので分からないのですが、公式Twitterで過去の御朱印を見るととってもカワ(・∀・)イイ!!←思わずこんな顔になっちゃいます。
立春・節分御朱印をデザインしました。暦の上ではもうすぐ立春。まだまだ寒い日もありますが、春らしさを感じてもらえれば幸いです。
授与は基本書置きです。
1月30日(土)から2月末までを予定しております。※郵送対応は2月1日より承ります pic.twitter.com/hmeXArWItX
— 剣神社 (@tsurujin) January 27, 2021
年も明けたので気分を上げるために筆を新調。なんとなく牛も書いてみる…
こういう御朱印はどうかな?とか考えながら、今日は久しぶりのひとり社務です。ご参拝予定の方、道中お気をつけてお越しくださいね🙏✨ pic.twitter.com/vNzY46VpIM
— 剣神社 (@tsurujin) January 9, 2021
ポイント
○書置きの御朱印 ○現金書留
公式ホームページの申込フォームより申込の上、現金書留に希望の御朱印を書いたメモ同封の上初穂料と送料(370円)を送る必要があります。
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
剣神社ホームページ 御朱印郵送対応・種類について
剣神社ホームページ 御朱印種類について
慈光寺【埼玉県比企郡】
阪東三十三観音霊場第九番札所の巡礼の埼玉県比企郡慈光寺では御朱印の郵送受付対応をしてくださるそうです。
御朱印(千手・御詠歌・阿弥陀・薬師・地蔵)と種類がたくさんあります。
本日は、坂東三十三観音霊場巡りへ
まずは埼玉県比企郡ときがわ町にある坂東第九番札所 天台宗 都幾山 慈光寺へ
御本尊は十一面千手千眼観世音菩薩さまです
観音堂へ参拝後、御本堂で御朱印を拝受#御朱印 #慈光寺 #坂東三十三観音 pic.twitter.com/QL3m1RPWcw
— つばちゃんNo.358 (@shishyoudayo) January 23, 2020
ポイント
○書置きの御朱印 ○郵便振替口座への振り込み
公式ホームページの「御祈願 綬物 御朱印 郵送による販売」ページよりお申込みする必要があります。
インターネットの申込ができない場合は、ホームページにある専用申込書の郵送でも可能です。
振込先はホームページに記載があります。
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
出雲大社埼玉分院【埼玉県朝霞市】
埼玉県朝霞市にある出雲大社埼玉分院では御朱印の郵送受付対応をしてくださるそうです。
毎月限定の御朱印紙、2カ月ごとにデザインのかわる金、銀の干支限定御朱印紙、赤口の日にも限定の御朱印紙があるそうですよ!
*。✧埼玉の出雲大社✧*。
埼玉に唯一出雲大社の分院が
あるのはここだけとのこと✧*
近くにあることを知って
早速お参りをしてきました🌸
小さなお社だけど
もちろん縁結びの神様でも有名✨️✨今の期間
御朱印も書き置きだったけど…
干支限定の金銀の御朱印がまた
ステキだね(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡🐭 pic.twitter.com/3fP03AC4zu— torte🌸🍃゚・*:.。❀.*・゚ (@torte_march) January 7, 2020
ポイント
○書置きの御朱印 ○クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、携帯会社決済、PayPal
公式オンライン授与所より購入することができます。
※お一人様各一体の頒布
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
出雲大社埼玉分院ホームページ 御朱印種類について
出雲大社埼玉分院オンライン授与所 御朱印種類・金額
武蔵一宮 氷川神社【埼玉県さいたま市大宮区】
須佐之男命、稲田姫命、大己貴命を御祭神に祀る埼玉県さいたま市大宮区の氷川神社では、御朱印の郵送受付の対応をしてくださいます。
ホームページの郵送祈祷・神札のご案内の「神札・御守」に、「季節限定の特別紙朱印をご希望の方は、申込書の「御神札、御守名」の欄に「特別紙朱印」とご記入下さい。尚、数量によってはお断りさせて頂く場合がございますのでご了承下さい。」との記載がありました。
春の特別紙朱印「さくら」は3月20日から授与開始予定。
郵送受付についても掲載がある可能性があります。
ポイント
○書置きの御朱印 ○現金書留
ホームページの御神札、御守申込書(PDF)に必要事項をご記入、申込書の「御神札、御守名」の欄に「特別紙朱印」と記入し、初穂料、郵送料(一律500円)を現金書留で送り必要があります。
※数量によってはお断りさせて頂く場合があります。
※郵送受付の詳細は下記公式ホームページでご確認ください。
さらに詳しく
武蔵一宮氷川神社ホームページ
>>武蔵一宮 氷川神社 (musashiichinomiya-hikawa.or.jp)
武蔵一宮氷川神社 郵送祈祷・神札のご案内
>>郵送祈祷・神札のご案内|武蔵一宮 氷川神社 (musashiichinomiya-hikawa.or.jp)
いかがでしたか?
実際御朱印をいただくことをしていないので、お役に立てているのかよく分かりませんが、世の中の変化に神社も対応されてきているという時代の流れを感じています。
-
おうち時間が充実!快適に!今こそ買いたいおうち時間を楽しむグッズをまとめてみました!
続きを見る
-
千葉県の御朱印を郵送受付対応をしてくれる神社仏閣をまとめてみました!
続きを見る
-
東京の御朱印を郵送受付対応をしてくれる神社仏閣をまとめてみました!
続きを見る
-
2021年トレンドスイーツ!通販も!全国台湾カステラのお店をまとめてみました!
続きを見る
-
【埼玉お散歩スポット】埼玉県の河津桜が見られる名所と穴場スポットをまとめてみました!
続きを見る
-
【神奈川お散歩スポット】神奈川県の河津桜が見られる名所と穴場スポットをまとめました!
続きを見る
-
今からどこ行く?冬早春のお散歩スポット記事ジャンルごとにまとめました!
続きを見る
-
キャノンCanon kissM使用の私が選ぶ私の好きな写真2020年1年間を総振り返り!(カメラの撮影情報や設定データあり)
続きを見る
-
【2020年instagramTOP9】キャノンCanon kissM使用の私のカメラの撮影情報や設定データをご紹介します!
続きを見る