寒い冬の時期にお花が少ないと思っていませんか?
私はカメラを始めてから冬に咲くチューリップがあることを初めて知りました!
冬咲きのチューリップはアイスチューリップとも呼ばれ、12~1月に開花します。
気温が低い時期に咲くので花持ちは抜群で、なんと1カ月以上も咲くこともあるそうですよ!
アイスチューリップは球根を一度ポットに植え付けて根を成長させた後、そのポットごと大きな冷蔵施設に長期間入れて出芽を抑えているそうです。
冷蔵施設から取り出して自然の温度環境にすると、チューリップは「春が来た!」と勘違いして花を咲かせるんだそうです!
彩り豊かなカラフルな色彩のチューリップを見ると気分が元気になりますよ♪
東京埼玉千葉神奈川を中心とした関東でアイスチューリップが咲くスポットをまとめてみました♪
それでは、冬に咲くお花!アイスチューリップが見られるお散歩スポット5選!ご覧ください!
ちなみに関西では、通年万博記念公園で例年アイスチューリップが植えられていますよ♪
河内長野市の花の文化園、兵庫県淡路市国営明石海峡公園でも2020年はアイスチューリップが見られましたが、2021年は植えられないそうです。
参照:サカタのタネ
目次
1.船橋アンデルセン公園(千葉県船橋市)
1月2日(土)~1月31日(日)には、チューリップまつりが開催され、
園内が20種約5万株のチューリップで彩られるほか、メルヘンの丘 ゾーンに広さ約600㎡のチューリップめいろがオープンします!
デンマークの世界的な童話アンデルセンをモチーフにした園内の建物や風車とチューリップの組み合わせがとっても可愛いですよ♡
写真は2020年1月に撮影した写真となります。
-
【千葉お散歩スポット】千葉県の紅葉穴場スポット!今が見頃!メタセコイアを見にあけぼの山農業公園をお散歩してきました!
続きを見る
千葉県船橋市金堀町525番
TEL.047-457-6627
アクセス情報
開園時間9:30〜16:00
※時期によっては17:00まで
開園時間・休園カレンダー
船橋アンデルセン公園 公式ホームページ
2.江の島サムエル・コッキング苑(神奈川県藤沢市)
江の島サムエル・コッキング苑は、明治時代の英国人貿易商 サムエル・コッキングに由来した和洋折衷で南国ムードあふれる植物園です!
冬は2万球のアイスチューリップが「江の島ウインターチューリップ」として来園者を魅了します。
今年で21 年目を迎える光と色の祭典苑内にそびえ立つ江の島シーキャンドル(展望灯台)のイルミネーションイベント「湘南の宝石」も開催され多くの人で賑わう人気のイベントです。
イルミネーションイベント「湘南の宝石」は2021年3月7日まで!
#湘南の宝石 #江の島 #チューリップ #イルミネーション #イルミ #ポートレート #ファインダー越しの私の世界
✨イルミネーション2019-2020✨
File15. 湘南の宝石 -5 pic.twitter.com/CHIJY8GVrT— ℍ𝕒𝕡𝕡𝕚𝕟𝕖𝕤𝕤*ℙ𝕙𝕠𝕥𝕠 (@bestshots_tokyo) January 5, 2020
こんばんは。無事に5時前に帰って来ました。たくさん歩いて疲れたけど連休の最後にしっかりリフレッシュ出来ました。昼間は日差しが暖かでしたが夜はやっぱり冷えて来ました。暖かくして夜も楽しい時間をお過ごし下さいね。写真は今日の江の島のチューリップ。色々な種類が咲いていました。 pic.twitter.com/MfLzxwWUfR
— 泣き虫おじさん (@takaha0301) January 14, 2019
小田急江ノ島線
「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩20分
営業時間:9:00~20:00 (最終入場 19:30)
アクセス・入園料
湘南の宝石 公式ホームページ
アイスチューリップの育成状況
3.神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン(神奈川県平塚市)
神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデンは2010年3月にオープンした園芸や農業を楽しみながら学べる施設です。
花菜ガーデンでは1万株のアイスチューリップが見られるそうですよ!
12月25日までは、「フラワークリスマス in 花菜ガーデン〜サンタクロースから一足早い春の贈り物〜」が開催されています♪
“錯覚”で開花‼️冬彩るチューリップ 平塚・花菜ガーデン
見頃は年内いっぱい♡https://t.co/mmFAcljQvt #神奈川新聞 #チューリップ #花 pic.twitter.com/tfcywl7MX3— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) December 14, 2018
アイスチューリップ#花菜ガーデン#平塚市 #寫眞倶楽部#photography#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/VbohwasCm5
— N_a_g_A_s_h_O (@Shonanstyle_A28) December 15, 2020
-
【神奈川お散歩スポット】冬空に映えるお花!アイスチューリップを見に神奈川の花菜ガーデンをお散歩してみました!
続きを見る
神奈川県平塚市寺田縄496-1
TEL:0463-73-6170
アクセス
営業時間・入園料:スローシーズン12月~2月
午前9時~午後4時
大人220円 中人・小人・シニア(65歳以上)110円
花菜ガーデン 公式ホームページ
4.上野恩賜公園(東京都)
上野恩賜公園は日本で最初の都市公園です。
本数は多くありませんが、噴水池の大噴水の周りにパンジーと寄せ植えされていてとっても綺麗でした!
水辺のキラキラした感じとチューリップの相性が良かったですよ♪
写真は2020年1月に撮った写真です。
-
【東京お散歩スポット】アイスチューリップに蝋梅牡丹水仙も!見どころ満載な上野恩賜公園をお散歩してみました!
続きを見る
東京都台東区上野公園
管理TEL.03-3828-5644
JR・東京メトロ「上野」駅より徒歩2分
常時開園
東京都建設局 紹介ページ
【中学生職場体験】
私、うえのん♪
今日はさくら通り沿いにある景色のいい場所を巡ったのん♪
特に今、西郷隆盛銅像は周りのイチョウが色づいて、きれいだのん♪
ぜひ、見にきてほしいのん♪ pic.twitter.com/lgOzEqPzFe
— うえのん (@uenon_uenopark) November 27, 2019
5.国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企郡)
東京ドーム65個分の広さを誇る国営武蔵丘陵森林公園では、中央口花壇と、都市緑化植物園展示棟前花壇に約70球植えのアイスチューリップが見ることができます!
見頃は12月下旬までのようです!
森林公園でもアイスチューリップが咲いていましたよ😊@musashi_shinrin pic.twitter.com/jhMTRcPnLB
— sweetso8j._ (@sweetso8j1) December 10, 2020
今夜の国営武蔵丘陵森林公園~スターライトイルミネーション開催中。今月30日まで。詳細は公園サイトで確認してね。今夜はだいぶ賑わっておりました。アイスチューリップが見頃です!#スターライトイルミネーション#国営武蔵丘陵森林公園#森林公園#イルミネーション#はなまっぷ #チューリップ pic.twitter.com/gLjYrefvYR
— MACO’S tweet! (@makotaron_k) December 14, 2019
埼玉県比企郡滑川町山田1920
管理センター電話:0493-57-2111
開園時間(12月1日~2月末日):午前9時30分~午後4時
休園日:年末年始(12月31日、1月1日)
1月の第3、第4月曜日
アクセス
国営武蔵丘陵森林公園 公式ホームページ
チューリップの開花状況
いかがでしたか?
冬にチューリップを見ると気分も明るくなりますよ♪
是非楽しんでみてくださいね!
-
【埼玉お散歩スポット】冬に咲くお花!甘い香りと冬空に映える蝋梅(ロウバイ)が見られる埼玉の名所と穴場スポット13選!
続きを見る
-
【東京お散歩スポット】東京23区内の河津桜が見れる公園や神社仏閣の名所と穴場スポットをまとめました!
続きを見る
-
【神奈川千葉お散歩スポット】冬に咲くお花!甘い香りと冬空に映える蝋梅(ロウバイ)が見られる名所と穴場スポット10選!
続きを見る
-
【東京埼玉千葉神奈川お散歩スポット】冬に咲くお花!水仙のお花畑が見られる千葉埼玉東京神奈川の絶景おススメ名所と穴場スポット10選!
続きを見る
-
【東京お散歩スポット】冬に咲くお花!甘い香りと冬空に映える蝋梅(ロウバイ)の花が見られる東京の名所と穴場スポット13選!
続きを見る
-
今からどこ行く?冬早春のお散歩スポット記事ジャンルごとにまとめました!
続きを見る
-
【東京お散歩スポット】優しい灯にうっとり♡インスタ映え!HANA・BIYORIの竹あかりイルミネーションを見にお散歩してみた!
続きを見る
-
2021年トレンドスイーツ!通販も!全国台湾カステラのお店をまとめてみました!
続きを見る