目次
- 1 東京のイチョウ並木(銀杏並木)が見られる名所や穴場スポット31選!!
- 1.1 東京のイチョウ並木(銀杏並木)の見頃や紅葉時期は?
- 1.2 イチョウ並木(銀杏並木)の楽しみ方は?
- 1.3 明治神宮外苑のイチョウ並木(銀杏並木)は人気ドラマのロケ地としても有名!
- 1.4 実は東京都の都の木はイチョウなんです!
- 1.5 東京のイチョウ並木(銀杏並木)はどこで見れるの?
- 1.6 木場公園【東京都江東区】
- 1.7 葛西臨海公園 イチョウ並木【東京都江戸川区】
- 1.8 横網町公園 イチョウ並木【東京都墨田区】
- 1.9 大田区田園調布のイチョウ並木【東京都大田区】
- 1.10 足立工業高校横イチョウ並木【東京都足立区】
- 1.11 西亀有せせらぎ公園【東京都葛飾区】
- 1.12 上千葉砂原公園【東京都葛飾区】
- 1.13 赤塚公園【東京都板橋区】
- 1.14 高島通りのイチョウ並木【東京都板橋区】
- 1.15 靖國神社【東京都千代田区】
- 1.16 行幸通りのイチョウ並木【東京都千代田区】
- 1.17 本郷通りのイチョウ並木【東京都千代田区】
- 1.18 浜町公園前明治座通りのイチョウ並木【東京都中央区】
- 1.19 明治神宮外苑 イチョウ並木【東京都港区】
- 1.20 光が丘公園【東京都練馬区】
- 1.21 都立城北中央公園【東京都練馬区】
- 1.22 東京大学本郷キャンパス【東京都文京区】
- 1.23 駒沢通りのイチョウ並木【東京都世田谷区】
- 1.24 成城学園前 イチョウ並木【東京都世田谷区】
- 1.25 羽根木公園 イチョウ並木【東京都世田谷区】
- 1.26 東山のイチョウ並木【東京都目黒区】
- 1.27 代々木公園【東京都渋谷区】
- 1.28 早稲田大学早稲田キャンパスのイチョウ並木【東京都新宿区】
- 1.29 新宿西口 イチョウ並木【東京都新宿区】
- 1.30 大田黒公園【東京都杉並区】
- 1.31 日大二高の銀杏並木・プロムナード【東京都杉並区】
- 1.32 国営昭和記念公園【東京都立川市】
- 1.33 昭和の森【東京都昭島市】
- 1.34 早稲田通り【東京都西東京市】
- 1.35 小平中央公園【東京都小平市】
- 1.36 甲州街道いちょう並木 【東京都八王子市】
東京のイチョウ並木(銀杏並木)が見られる名所や穴場スポット31選!!
東京のイチョウ並木の名所と言えば、明治神宮外苑、昭和記念公園、光が丘公園ですよね!!
明治神宮は東京を代表する名所でドラマのロケ地としてもよく登場します。
しかしながら、これら名所の他にも東京都には、たくさんのイチョウの穴場スポットがあるのをご存じでしょうか!
なんと東京都の都の木はイチョウなんです!
今回調べたところ、都の木に相応しく、東京都には、イチョウの名所に負けない位に美しい穴場スポットがたくさんありましたよ!
それでは、東京のイチョウ並木(銀杏並木)が見られる名所や穴場スポット31選!!
こちらの記事も読まれています
東京のイチョウ並木(銀杏並木)の見頃や紅葉時期は?
東京のイチョウ並木の見頃や紅葉時期は、例年11月中旬から12月上旬頃と言われています。
特に紅葉シーズンの中でもイチョウ並木は他の樹木に先駆けて紅葉が始まります。
2021年は温暖化の影響もあり、1年を通じて花や樹木の開花や紅葉時期が2~3週間早くなっています。
紅葉情報等をチェックしながら、東京のイチョウ並木の紅葉を楽しんでみてくださいね♪
イチョウ並木(銀杏並木)の楽しみ方は?
イチョウ並木には、時期によって様々な表情を見せてくれます。
イチョウ並木の紅葉のはじめには、緑と黄色のグラデーションを楽しむことができます。
イチョウ並木の紅葉見頃時期には、人も多く黄金色のトンネルが非常に美しい情景をみることができます。
イチョウ並木の紅葉終わりの時期は、イチョウの落ちた葉っぱが黄金色の絨毯となり、こちらもまた見ごたえがあります。
訪れるたびに違う表情を見せてくれますので、秋の終わりを感じに足を運んでみてくださいね♪
明治神宮外苑のイチョウ並木(銀杏並木)は人気ドラマのロケ地としても有名!
東京のイチョウ並木はドラマのロケ地としても撮影されることが多くあります。
特に名所の明治神宮外苑のイチョウ並木は、「101回目のプロポーズ」「愛という名のもとに」、最近では「花より男子」「カルテット」「東京タラレバ娘」といった話題のドラマのロケ地となっています。
懐かしいドラマを見返してからイチョウ並木を巡るのもまた一味違った楽しみ方かも知れませんね。
実は東京都の都の木はイチョウなんです!
昨年Instagramのフォロワーさんに教えてもらって、実は東京都の都の木は「イチョウ」なんです!
だからこんなに美しいイチョウ並木が多いのにも納得ですよね♪
東京の木選定委員会で決定した三種の候補の木(ケヤキ、イチョウ、ソメイヨシノ)について住民の一般投票を行いました。
投票の結果は、イチョウ7,919(49%)、ケヤキ5,153(32%)、ソメイヨシノ3,032(19%)で、委員の大多数はケヤキに賛成でありましたが、都民投票のとおりイチョウに決定し、昭和41年11月14日発表したそうです。
なんとみんな大好きな名所の多い東京あの日本を代表する桜の木ソメイヨシノを上回っての圧倒的な結果に驚きです!
好きな木と東京の木はまた別なのかも知れないですね笑。
イチョウは古代植物の生き残りといわれ、日本と中国の一部だけに現存している木で、公害や火にも強いため、街路樹としても使われているそうです。
都の紋章・花・木・鳥・歌|東京都 (tokyo.lg.jp)
東京のイチョウ並木(銀杏並木)はどこで見れるの?
東京のイチョウ並木を探してみました!
東京では、名所と言われる明治神宮外苑や光が丘公園が有名ですが、こんなにもたくさんあるとは思わなかったです!
調べてみたところ東京のイチョウ並木は自治体や東京都公園協会が力を入れて取り組んでいるようでした。
明治神宮外苑や光が丘公園、昭和記念公園以外のスポットも名所を超える素敵な穴場スポットばかりで絶景がいっぱいでしたよ!
東京のイチョウ並木に足を運んで見てくださいね♪
木場公園【東京都江東区】
東京都江東区の木場公園には、イチョウ並木が見られるそうですよ!
木場公園には、小さなイチョウ並木があるそうです。
#都市緑化植物園 の僅か11本の小さなイチョウ並木💛 #木場公園 #ミドリアム #都立木場公園 #木場ミドリアム #おでかけ pic.twitter.com/UiIGIJEdee
— 都立木場公園 (@ParksKiba) November 17, 2021
葛西臨海公園 イチョウ並木【東京都江戸川区】
東京都江戸川区にある葛西臨海公園では、イチョウ並木が見られるそうですよ!
葛西臨海公園の臨海橋付近にイチョウ並木があると公式Twitterで紹介されていました。
本日の臨海橋付近イチョウ並木の様子です。
— 都立葛西臨海公園 (@ParksKasai) November 2, 2021
日の当たる枝先から黄色に染まってきました💛
#葛西臨海公園 #イチョウ #黄葉 #紅葉 pic.twitter.com/d8VULF3RKd
横網町公園 イチョウ並木【東京都墨田区】
東京都墨田区にある横網町公園では、イチョウ並木が見られるそうですよ!
横網町公園の公式ホームぺージやTwitterでイチョウ並木が紹介されていました。
#都立横網町公園 #イチョウ #黄葉 #東京都慰霊堂
— 都立横網町公園(公式) (@ParkYokoami) November 5, 2020
都立横網町公園のイチョウの黄葉がそろそろ見頃になりました。皆さん両国に来た際にはお寄りください。 pic.twitter.com/W9qVflyLCX
大田区田園調布のイチョウ並木【東京都大田区】
大田区田園調布では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
田園調布駅西口から放射状に広がる街路(大田区田園調布3丁目周辺)にある田園調布のイチョウ並木が見られるそうです。
東急目黒線田園調布駅西口の前の小さな池の前に立つと、放射状に広がる3本の街路を見ることができるそうで、この街路の両側には、それぞれ200mほどにわたり159本の銀杏の大樹が街路樹として植えているそうです。
田園調布は大河ドラマで話題になった渋沢栄一ゆかりの街でもあります。
大田区役所ホームページで紹介されていました。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
光り輝くイチョウ並木。
— 大田区 (@city_ota) November 26, 2018
田園調布のイチョウはそろそろ見頃(*^^*)
みなさんもカメラを片手にお散歩してみませんか?😊#田園調布 #イチョウ #大田区 #photo pic.twitter.com/dOZf8F2wjr
スポット情報
足立工業高校横イチョウ並木【東京都足立区】
東京都足立区にある足立工業高校横では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
足立工業高校横には、イチョウ並木があるそうです。
ブログ情報ですので、ご参考まで。東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
西亀有せせらぎ公園【東京都葛飾区】
東京都葛飾区にある西亀有せせらぎ公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
かつまるガイドや葛飾区Facebookで紹介されていました。
外苑前のイチョウ並木みたいですね!東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
西亀有せせらぎ公園(葛飾区)...2回目。昨年、曳舟川親水公園を歩いた時に立ち寄った。イチョウ並木が黄金色になる時にまた来たいと思い今日再訪! pic.twitter.com/vGsI5nuJRl
— 猫鈴 (@kissankello) November 12, 2017
スポット情報
上千葉砂原公園【東京都葛飾区】
東京都葛飾区にある上千葉砂原公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
上千葉砂原公園には、イチョウ並木があるそうです。
SNS情報のためご参考まで。
上千葉砂原公園のイチョウ並木 pic.twitter.com/5m4juRqTLa
— Tokyo Kojin Taxi【葛二】 (@kojintaxi4970) December 5, 2019
赤塚公園【東京都板橋区】
東京都板橋区にある赤塚公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
SNS情報のため、ご参考まで。東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
赤塚公園も最盛期の秋ぶり。イチョウの匂いがキツいです♡笑 pic.twitter.com/GEZalU9xwP
— K (@KTY27NOV8X) November 22, 2020
高島通りのイチョウ並木【東京都板橋区】
東京都板橋区にある高島通りでは、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
ドライブに最高ですね!
SNS情報のためご参考まで。東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
高島通りの銀杏並木 pic.twitter.com/wgzq6QCmBs
— 14itmc@独立型論争支援ユニット (@14itmc) November 17, 2013
スポット情報
詳細情報はありません。
靖國神社【東京都千代田区】
東京都千代田区にある靖國神社では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
靖國神社の参道には、イチョウ並木が見られますよ!私も以前訪れたスポットです!
近くにある日本武道館の横にも大イチョウがたくさんあっておススメですよ♪
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
スポット情報
行幸通りのイチョウ並木【東京都千代田区】
東京都千代田区にある行幸通りでは、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
皇居外苑にある行幸通りでは、イチョウ並木が見られるそうです。
この並木のある行幸通り(特例都道四〇四号)は、大正12年に起こった関東大震災の復興事業として整備されたそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
12/7(土)皇居から東京駅に向かう「行幸通り」の両側の〈イチョウ並木〉が黄色く色付いて綺麗でした♪#tokyo #東京 #皇居 #紅葉 #紅葉狩り pic.twitter.com/QyinLb7TSd
— YS-11 (@ykosge) December 7, 2019
本郷通りのイチョウ並木【東京都千代田区】
東京都千代田区にある本郷通りでは、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
神田小川町付近から大手町までの本郷通り沿いにイチョウ並木が見られるそうです。
SNS情報のため、ご参考まで。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
今年は冬の到来遅かったせいか、本郷通りの銀杏並木は今が見頃です! pic.twitter.com/wzOxzy49iG
— ちゅうりっぷ文庫kako (@genkina_kako) December 18, 2018
スポット情報
浜町公園前明治座通りのイチョウ並木【東京都中央区】
東京都中央区にある浜町公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
浜町公園の入口、明治座通りでは、イチョウ並木が見られるそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
#浜町公園 のところの #イチョウ並木 なのだ。ココは綺麗なのだ。で、知らなかったのだ。夜になると #ライトアップ するんだね。かなりいけてるのだ。2度楽しめるのだ。まあグリコアーモンドキャラメルみたいなものなのだ。これでいいのだ。★元
— 下町探偵団 (@shitamachi00) December 3, 2020
∬
【YouTubeも宜しくなのだ】https://t.co/btAfizBiDn pic.twitter.com/IcO2sEBW2B
明治神宮外苑 イチョウ並木【東京都港区】
東京都港区にある明治神宮外苑では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
明治神宮外苑のイチョウ並木は、イチョウ並木の中でも有名な名所です。
青山通りから絵画館に向かって146本4列に木々が連なるその景観は東京を代表する風景となっています。
イチョウの見頃の時期に「神宮外苑いちょう祭り」が開催されますが、2021年の掲載がないため実施しない可能性があります。
「神宮外苑いちょう祭り 」が開催された際は、公式TwitterやFacebookで紅葉の状況を確認することができます。
神宮外苑のイチョウ並木を見に行ったら良い感じに色付いてた。#神宮外苑 #イチョウ並木 #紅葉 pic.twitter.com/9xye4pNWSz
— ひろっち みあ!焦らずしっかり治して戻ってきてね (@malhirotti) November 19, 2020
スポット情報
光が丘公園【東京都練馬区】
東京都練馬区にある光が丘公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
光が丘公園では園内の北側と南側(売店側)にイチョウ並木があるそうです。
SNSなどでも人気スポット、イチョウ並木の名所のため、Twitterに注意事項の記載がありました。
イチョウの紅葉の見頃状況は、公式Twitter(ホームページからもTwitterの投稿を確認できます)で確認できます。
東京のイチョウ並木の人気スポット名所です。
今日は、売店前やいちょう並木の中で写真撮影をしている方が多くいらっしゃいます。
— 都立光が丘公園 (@ParksHikariga) November 3, 2021
以下のことにご注意ください。
・1ヶ所を占領したり、長くとどまらない。
・立ち止まるときや、撮影してから歩きだすときは、前後左右を確認する。
安全のため、ご協力お願いします🙂 pic.twitter.com/g28OOU7i0x
2021.11.3
— 都立光が丘公園 (@ParksHikariga) November 3, 2021
本日のいちょう並木です。
北側はまだ黄緑色ですが、南側(売店側)は、色づきがピークとなってきた印象があります。
青空もあいまってとても美しいです✨#光が丘公園 #イチョウ #銀杏 #いちょう #イチョウ並木 #紅葉 pic.twitter.com/ofBfLoMUET
都立城北中央公園【東京都練馬区】
東京都練馬区にある都立城北中央公園では、イチョウ並木が見られるそうですよ!
都立城北中央公園では、イチョウ並木が見られるそうです。
SNS情報のため、ご参考まで。
東京・城北中央公園のイチョウ並木。 pic.twitter.com/k5r79G5UNv
— ドール愛 since 2018 (@lovelydolls2018) December 4, 2018
東京大学本郷キャンパス【東京都文京区】
東京都文京区にある東京大学本郷キャンパスでは、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
東京大学本郷キャンパスでは、イチョウ並木が美しく、SNSで人気の東京のイチョウ並木の名所となっています。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
2019.12.12
— SAIAM (@dororiman22) June 13, 2021
東京大学本郷キャンパスのイチョウ並木 pic.twitter.com/NA4xkD3zSr
駒沢通りのイチョウ並木【東京都世田谷区】
東京都世田谷区にある駒沢オリンピック公園前 駒沢通りでは、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
駒沢オリンピック公園前の駒沢通りや恵比寿駅付近の駒沢通りなどにイチョウ並木が見られるそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
【イチョウ】:駒沢通り
— 都立駒沢オリンピック公園 (@ParksKomazawa) December 3, 2019
駒沢オリンピック公園のイチョウも紅葉が進んできました。
駒沢オリンピック公園の位置から、ちょうど駒沢通りの先に富士山があります。
運が良ければ、黄色く色づいたイチョウ並木の先に、白い富士山の姿が見られるかもしれませんよ。 pic.twitter.com/iBkmcyebXm
山種美術館前の街路樹のイチョウが美しく色づき始めています。恵比寿駅から山種美術館を通る駒沢通りの歩道も、明るい黄色に染まった木々がずらり。カフェ椿のお席からも、外のイチョウを眺めながら秋の深まりをお楽しみいただけます♪(山﨑) #art #museum #Japan #Tokyo #恵比寿 #イチョウ並木 pic.twitter.com/PalWATO5KP
— 山種美術館 展示替え休館 (@yamatanemuseum) December 8, 2018
成城学園前 イチョウ並木【東京都世田谷区】
東京都世田谷区にある成城学園前では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
成城学園前駅から成城通りを進むと成城大学の正門まで続いているイチョウ並木が見られるそうです。
成城学園前のイチョウ並木は世田谷百景にも選ばれているそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
世田谷ギャラリー
— 世田谷といえば (@setagayamaniac) June 23, 2018
【世田谷区成城 成城学園前のイチョウ並木 📸2016年12月5日撮影】
成城にはこんなに綺麗なイチョウ並木があります😍‼️この並木道が通学路な学生さん達が羨ましいですっ✨☺️👍#世田谷 #世田谷区 #setagaya #成城 #成城学園前 #成城大学 #小田急線 #銀杏並木 #世田谷ギャラリー pic.twitter.com/XgACmIzqLs
スポット情報
羽根木公園 イチョウ並木【東京都世田谷区】
東京都世田谷区にある羽根木公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
羽根木公園の中学校坂には、イチョウ並木が見られるそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
世田谷ギャラリー
— 世田谷といえば (@setagayamaniac) January 27, 2018
【世田谷区代田 羽根木公園 📸2015年11月19日撮影】
秋の羽根木公園です😌梅だけじゃないんです‼️イチョウ並木もとっても綺麗なんですっ✨😆👍#世田谷 #世田谷区 #setagaya #代田 #梅ヶ丘 #小田急線 #東松原 #イチョウ #銀杏並木 #世田谷ギャラリー pic.twitter.com/ObsyW5rZ5x
東山のイチョウ並木【東京都目黒区】
東京都目黒区東山では、イチョウ並木が見られるそうですよ!
目黒区の東山には、目黒を代表する黄葉スポットの東山のイチョウ並木(銀杏並木)があるそうです。
目黒区公式Twitterで紹介されていました。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
目黒区東山のイチョウ並木がきれいに色づいています。 #meguro #目黒 pic.twitter.com/cvYCwN7V
— 目黒区広報課 (@meguro_city) November 22, 2011
代々木公園【東京都渋谷区】
東京都渋谷区にある代々木公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
代々木公園には、約200本本のイチョウの木が植えられているそうです。
原宿門の前方右側にあるイチョウ並木が見られるそうです。また代々木公園公園外周にもイチョウ並木があるそうです。
カップルポートレートを撮られている人がたくさんいるそうですので、人物撮りに良さそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
代々木公園のイチョウ並木。
— patrash (@pato_tomita) December 1, 2020
やっぱりきれいにまっ黄色とはいかないようです。 pic.twitter.com/pLHt0puRkQ
代々木公園裏のイチョウ並木。黄色が目に染みる😄。 pic.twitter.com/XdfRh8NqDH
— Masayo (@Masayo_I) December 4, 2018
早稲田大学早稲田キャンパスのイチョウ並木【東京都新宿区】
東京都新宿区にある早稲田大学早稲田キャンパスでは、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
早稲田大学早稲田キャンパスの南門に続くイチョウ並木があり、大銀杏と大隈講堂も美しいそうです。
写真はありませんでしたが、大学ホームページに記載がありました。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
今秋は早大にお邪魔できるかわからないので、今のうちに投稿します。
— 江端 信浩 (@nobuhiroebata) October 26, 2020
大学提供の早稲田キャンパスの写真。
毎年、イチョウがキレイなんですよ。#早稲田大学 #大隈講堂#社会科学部掲示板 pic.twitter.com/DI1P766Tyn
スポット情報
新宿西口 イチョウ並木【東京都新宿区】
東京都新宿区の新宿西口では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
新宿西口の損保ジャパンビル横の北通りなどにイチョウ並木があるそうです。
写真は私が撮ったもので、新宿西口のエルタワーの歩道橋から撮った写真です。北通りとクロスした通り沿いのイチョウ並木です。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
おはようございます。小田急百貨店 新宿店は今日も元気に開店しています。ダイキンさんの温度計によると、現在の新宿の気温は12℃。穏やかな日差しが心地よい朝となりました。新宿西口のイチョウ並木が見頃を迎えましたので、お近くにいらした際はぜひご覧くださいね😉 pic.twitter.com/kGVDdQdpYF
— 小田急百貨店 新宿店 【公式】 (@odakyu_s) December 8, 2020
スポット情報
大田黒公園【東京都杉並区】
参考:東京の紅葉穴場スポット!大田黒公園の紅葉ライトアップをお散歩してみました! (tokyoosanpo.com)
関東(東京千葉神奈川埼玉茨城群馬栃木)の紅葉のライトアップが見られるおススメスポット2021!! (tokyoosanpo.com)
東京都杉並区にある大田黒公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
大田黒公園には、入口すぐに大イチョウ27本がとても美しい風景が見られます。
紅葉の時期には、夜間ライトアップがされますが、昼もイチョウ並木も美しいですね!
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
荻窪・大田黒公園のイチョウ並木https://t.co/duFDP81MVn pic.twitter.com/olu3A97cRy
— みやっち (@JunMiya85) November 28, 2017
スポット情報
日大二高の銀杏並木・プロムナード【東京都杉並区】
東京都杉並区にある日大二高では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
日大二高こと、日本大学第二中学校・高等学校には、銀杏並木・プロムナードがあるそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
先日伺いましたが、イチョウ並木は校舎内にあり、一般の方は立ち入ることはできませんでした。
裏門の方に回ると、イチョウ並木を近くで見ることができましたが、既に落葉&清掃されていました( ;∀;)
見頃に行ったらすごく綺麗なイチョウ並木だろうなと思いました。
日大二高のイチョウ並木が色づき始めました。 pic.twitter.com/AQJjfnDG2V
— 並平 (@Takumar23831728) October 24, 2021
スポット情報
国営昭和記念公園【東京都立川市】
東京都立川市にある国営昭和記念公園では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
国営昭和記念公園には、立川口カナールのイチョウ並木やかたらいのイチョウ並木などイチョウ並木の名所で人気スポットがあります。
例年イチョウ並木のライトアップをしていますが、2021年は中止。
イチョウの紅葉の見頃情報は、公式ホームページ紅葉情報、Twitter、Instagram、Facebookで確認できます。
国営昭和記念公園では11/3~11/29の期間で"黄葉紅葉まつり2020"と"秋の夜散歩2020"を開催いたします!ここでしか味わえない特別な秋を満喫してください。詳細は公園公式HPをご覧ください♪https://t.co/CfQNf5Kd21
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) October 6, 2020
(撮影:Yukihito Ono氏)#昭和記念公園 #立川 #黄葉紅葉まつり2020 #秋の夜散歩2020 pic.twitter.com/AvANyGPeb5
昭和の森【東京都昭島市】
東京都昭島市にある昭和の森では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
昭島駅北口から徒歩で5分にある昭和の森にはイチョウ並木があるそうです。
昭和の森を調べたところ、昭和の森はモリパークに生まれ変わったそうです。
JR 昭島駅北口側一体エリアにおいて、ショッピングセンター「モリタウン」、アウトドアの魅力を体験できる「アウトドアヴィレッジ」、リゾートホテル「フォレスト・イン昭和館」、テニスセンター、ゴルフコース・練習場などの施設が立地する、水と緑に恵まれた都市型リゾートエリアを包括する名称モリパークとなるそうです。
過去の公式Instagramにもイチョウ並木の写真もありましたので、まだありそうです。
東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
#イチョウ並木#モリタウン#昭和の森#昭和の森ガーデン#昭島市
— one_heart♎️🖇 (@smap6_forever) November 9, 2017
イチョウ並木の朝と夜🍃🍂✨ pic.twitter.com/TAAJnLBdkJ
早稲田通り【東京都西東京市】
東京都西東京市にある早稲田通りでは、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
東伏見駅南口の早稲田通りにイチョウ並木があるそうです。
SNS情報のためご参考まで。東京のイチョウ並木の穴場スポットです。
🍁 イチョウ並木、今年も色づきました!📸#東伏見駅南口 #西東京市
— つよし (タケシ) 西大山駅 (@MateYuntaku) December 5, 2019
#早稲田通り #西東京市 #早稲田大学 #イチョウ並木#銀杏 pic.twitter.com/PlTLQXVSBX
スポット情報
詳細情報はありません。
小平中央公園【東京都小平市】
東京都小平市にある小平中央公園では、イチョウ並木が見られるそうですよ!
小平中央公園には、イチョウ並木があるそうです。小平市のホームページにもイチョウ並木の写真がありました。
イチョウ並木がすごいです。
— ムサビアートサイト2018 (@mauartsite) November 20, 2013
とっても綺麗です。
秋空の下紅葉とアートを見に小平中央公園へ来てみてください! pic.twitter.com/89ZQ5yvNG9
甲州街道いちょう並木 【東京都八王子市】
東京都八王子市にある甲州街道では、イチョウ並木(銀杏並木)が見られるそうですよ!
昭和4年(1929年)に大正天皇の御陵造営を記念して、甲州街道にイチョウ並木を植えられたそうです。
甲州街道追分交差点付近から高尾駅前にかけて763本のイチョウがあります。
東京のイチョウ並木の名所です。
イチョウの紅葉の時期に、「八王子いちょう祭り」を開催します。
第42回八王子いちょう祭り 開催日:2021年11月20日(土)・21日(日)
※規模縮小
紅葉の見頃情報は、八王子いちょう祭りホームページで更新されますが2021年の更新なく、Twitterで更新されてました。
11月に入って、いよいよという感じですね。 https://t.co/QzmQLC8pjg
— 八王子いちょう祭り(公式) (@ichoufesta) November 3, 2021