目次
- 1 神奈川のコスモスやコスモス畑を週末見に行こう!名所や穴場28選!
- 1.1 埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城のコスモス畑やコスモススポットはこちらの記事を確認ください!
- 1.2 追分市民の森【神奈川県横浜市旭区】
- 1.3 里山ガーデン【神奈川県横浜市旭区】
- 1.4 横浜市児童遊園地【神奈川県横浜市保土ケ谷区】
- 1.5 横浜イングリッシュガーデン【神奈川県横浜市西区】
- 1.6 氷取沢農業専用地区【神奈川県横浜市磯子区】
- 1.7 四季の森公園【神奈川県横浜市緑区】
- 1.8 北野川ふれあいの森【神奈川県川崎市宮前区】
- 1.9 くりはま花の国【神奈川県横須賀市】
- 1.10 長井海の手公園 ソレイユの丘【神奈川県横須賀市】
- 1.11 日比谷花壇大船フラワーセンター【神奈川県鎌倉市】
- 1.12 鎖大師 青蓮寺【神奈川県鎌倉市】
- 1.13 圓久寺【神奈川県鎌倉市】
- 1.14 遠藤コスモス畑【神奈川県藤沢市】
- 1.15 観光花農園【神奈川県大和市】
- 1.16 芹沢公園【神奈川県座間市】
- 1.17 小松コスモス園【神奈川県相模原市緑区】
- 1.18 青根コスモス園【神奈川県相模原市緑区】
- 1.19 県立相模原公園【神奈川県相模原市南区】
- 1.20 グリーンガーデン寒川【神奈川県高座郡寒川町】
- 1.21 茅ケ崎里山公園【神奈川県茅ヶ崎市】
- 1.22 萩園【神奈川県茅ヶ崎市】
- 1.23 県立秦野戸川公園【神奈川県秦野市】
- 1.24 秦野市西田原にある畑の道路沿い【神奈川県秦野市】
- 1.25 田原ふるさと公園【神奈川県秦野市】
- 1.26 イシックス馬入のお花畑【 神奈川県平塚市】
- 1.27 吾妻山公園【神奈川県中郡二宮町】
- 1.28 おだわら諏訪の原公園【神奈川県小田原市】
- 1.29 早川一夜城きらめきミニガーデン【神奈川県小田原市】
神奈川のコスモスやコスモス畑を週末見に行こう!名所や穴場28選!
一面に広がるコスモスの柔らかな色合い美しいじゅうたんを無料で見られる穴場スポットが神奈川県にあるのをご存知ですか?
人混みが気になりにくく、写真も撮りやすいコスモス畑が神奈川にはたくさんありましたよ!
今回は、神奈川のコスモス畑やコスモス祭りなど、神奈川県のコスモスの名所や穴場スポットをリサーチしてみました♪
撮影スポットや見頃時期、開花状況、アクセス情報などにリンクを貼っています。
最新情報はそれぞれのサイトでご確認下さいね。
神奈川のコスモスやコスモス畑を週末見に行こう!名所や穴場28選!
コロナ禍で営業していない施設、臨時休業となる場合もありますので、各自施設にご確認ください。
また緊急事態宣言下等では、国や自治体の指示や通達に従い外出自粛をしましょう。
私はこんな写真を撮っています
埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城のコスモス畑やコスモススポットはこちらの記事を確認ください!
群馬のコスモス畑やコスモスが見られるおススメスポットまとめてみました! (tokyoosanpo.com)
栃木のコスモス畑やキバナコスモスが見られるスポット14選! (tokyoosanpo.com)
茨城のコスモス畑やコスモスのおすすめお散歩スポットを探してみました! (tokyoosanpo.com)
秋の風物詩!千葉のコスモス畑やコスモスを見に週末お散歩しよう! (tokyoosanpo.com)
埼玉でコスモスを楽しむお散歩スポット!名所や穴場をまとめました! (tokyoosanpo.com)
東京のコスモス畑やコスモスが見られる名所や穴場お散歩スポットリサーチしてみました! (tokyoosanpo.com)
追分市民の森【神奈川県横浜市旭区】
神奈川県横浜市旭区にある追分市民の森では、コスモスが見られるそうですよ!
追分市民の森のコスモス満開。 pic.twitter.com/y3gNJs0TgS
— ねぎぼうず写真館 (@neginoflute) October 27, 2020
里山ガーデン【神奈川県横浜市旭区】
関連記事:コスモス満開!里山ガーデンフェスタ2020年秋をお散歩してみた!神奈川の自然いいっぱいのお散歩スポット! (tokyoosanpo.com)
神奈川県横浜市旭区にある里山ガーデンでは、コスモスが見られるそうですよ!
年に2回春と秋に開催される里山ガーデン。秋の里山ガーデンでは、コスモスを中心にコキアやダリアなど秋のお花畑がみれますよ♪
開花状況は、公式Instagram、Twitterで確認できます。
残念ながら2021年秋の開催は中止となりました。
雨上がりの里山ガーデン。コスモスきれい😊 pic.twitter.com/4pvNLeoC3e
— まさか (@zenmehuine) October 15, 2020
横浜市児童遊園地【神奈川県横浜市保土ケ谷区】
神奈川県横浜市保土ケ谷区にある横浜市児童遊園地では、コスモスが見られるそうですよ!
横浜市児童遊園地では、毎年児童遊園地の花畑にコスモスを植えており、コスモス畑が見られるそうです。
開花状況は、横浜市緑の協会公式ブログで確認できます。
スポット情報
横浜イングリッシュガーデン【神奈川県横浜市西区】
神奈川県横浜市西区にある横浜イングリッシュガーデンでは、コスモスが見られるそうですよ!
横浜イングリッシュガーデンでは、秋は、ハロウィンディスプレイで秋バラが中心となりますが、コスモスも花壇の植え込みに少し植えられているようです。
開花状況は、公式ブログやTwitter、Instagram、Facebookで確認できます。
バラ以外にも、コスモスは満開でしたし、深紅色の根元に茜色のコリウスや可憐なガウラ、ケイトウ、サルビアなど秋らしい色合いが隙間なく植え込まれ飽きずに何時間でも眺めていたかったです😊#横浜イングリッシュガーデン pic.twitter.com/Fl2romWWw0
— mamefuji (@koma0529) November 19, 2020
【🍁「オータムガーデン・フェスティバル」開催中🍁】
— 横浜イングリッシュガーデン (@yokohama_eg) September 26, 2021
暑さ寒さも彼岸まで、秋らしい涼しい気候となりました。
園内では10/31(日)まで、ハロウィーンのイベント装飾を展示中です♪🎃https://t.co/i9CBVpMpBz pic.twitter.com/b85b4hBcV7
氷取沢農業専用地区【神奈川県横浜市磯子区】
神奈川県横浜市磯子区にある氷取沢農業専用地区では、コスモスが見られるそうですよ!
氷取沢農業専用地区は、氷取沢市民の森の入口にある農業専用地区。道路沿い約400mにわたって、毎年「氷取沢市民の森愛護会」の皆さんが毎年種をまいて、秋に色とりどりのコスモスが咲きます。
※農業専用地区・・・都市農業の確立と都市環境を守ることを目的とした、横浜市独自の農業振興策。
開花状況は、横浜市磯子区役所Twitterで確認できます。
氷取沢農業専用地区のコスモスがきれいに咲いています!職員が撮影している間にも、カメラを片手に訪れる方がちらほらいらっしゃいました。コスモスを見ながら自然の中をのんびり散策するのもいいかもしれませんね。 pic.twitter.com/Z31sdG3joE
— 横浜市磯子区役所 (@yokohama_isogo) September 30, 2021
スポット情報
四季の森公園【神奈川県横浜市緑区】
神奈川県横浜市緑区にある四季の森公園では、コスモスが見られるそうですよ!
四季の森公園では、園内でコスモスが見られるそうです。
開花状況は、公式ブログ公園だよりで確認できます。
【コスモス花摘み】
— 横浜観光情報【公式】 (@hamako_yokohama) October 13, 2017
10/15(日) 県立四季の森公園でコスモスの花摘みができるよ。当日の13時30分にコスモス畑(春の草原)に集合!なんだけど、雨天中止なの。今日は雨、週末も天気が心配。来週もぐずつきそうだし、寒くなるようだね。https://t.co/6IrGKU9Fio pic.twitter.com/TqqeSpuc5E
北野川ふれあいの森【神奈川県川崎市宮前区】
神奈川県川崎市宮前区にある北野川ふれあいの森では、コスモスが見られるそうですよ!
北野川ふれあいの森保全会が中心となり、毎年、キバナコスモスやコスモスを植えられているそうです。
くりはま花の国【神奈川県横須賀市】
神奈川県横須賀市にあるくりはま花の国では、コスモスが見られるそうですよ!
くりはま花の国の園内に入ってすぐの18,000平方メートルの広大な花畑ポピー・コスモス園に、秋になると、コスモスが約100万本が咲くそうです。
キバナコスモスのレモンブライト、コスモスのセンセーションを植えているそうです。
開花に合わせて「コスモスまつり」が開催されます。
開花状況は、公式ブログ公園だよりやFacebook、久里浜観光協会Twitterで確認できます。
【くりはま花の国開花情報】
— 久里浜観光協会 (@kurihama_info) August 27, 2021
現在休園中のため実際にご覧いただくことはできませんが、公園スタッフの方々が維持管理に努めていますので、開花情報をご紹介します。#コスモス 園では既にレモンブライトが満開です。9月末まで楽しめます。#久里浜 #横須賀https://t.co/ZbvYuQLG9a pic.twitter.com/kuz7PUWHr1
スポット情報
長井海の手公園 ソレイユの丘【神奈川県横須賀市】
神奈川県横須賀市にある長井海の手公園では、コスモスが見られるそうですよ!
長井海の手公園ソレイユの丘では、秋になると農園に約4万本、円形花畑に約2万本のコスモスが見られるそうです。
開花状況は、公式Facebookで確認できます。
ソレイユの丘、パイレーツ前コスモス畑なぅ🌼#ソレイユの丘 #コスモス pic.twitter.com/oTBEJZoPKk
— う~にゃん! (@w00nyan) October 24, 2020
日比谷花壇大船フラワーセンター【神奈川県鎌倉市】
神奈川県鎌倉市にある日比谷花壇大船フラワーセンターでは、コスモスが見られるそうですよ!
日比谷花壇大船フラワーセンターでは、例年花壇にコスモスやキバナコスモスを植えているそうです。
開花状況は、公式ホームぺージ開花情報で園内MAP付きで確認できるほか、Twitter、Instagramでも確認できます。
#写真散歩 #母の思い出 #花紀行 2019/11/15 #大船フラワーセンター #コスモス
— schinn/kassa (@SchinnKassa) November 15, 2019
まだ、かぼちゃ。まだ、コスモス。でも、黄葉。 #OLYMPUS #OM_D E_M1_Mark2 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO pic.twitter.com/rs0uWl1yEs
鎖大師 青蓮寺【神奈川県鎌倉市】
神奈川県鎌倉市にある青蓮寺では、コスモスが見られるそうですよ!
青蓮寺の境内には、コスモスが咲くそうです。
鎌倉の青蓮寺さんでは、秋の花、シオンとコスモスのコラボが綺麗に見れますよ😊#鎌倉 #秋桜 #紫苑 #鎖大師 pic.twitter.com/XTU4wgNQt4
— kago@鎌倉暮らし (@KagolaboJp) October 1, 2021
圓久寺【神奈川県鎌倉市】
神奈川県鎌倉市にある圓久寺では、コスモスが見られるそうですよ!
圓久寺では、境内でコスモスが咲くことからコスモス寺として親しまれているそうです。
常盤の北条氏武家屋敷跡近くにある日蓮宗円久寺。こじんまりした境内の入口には、今、コスモスが咲いています。長雨が続いたあとの晴れた午後の陽光に、やさしく風にゆれています。(10/12撮影) pic.twitter.com/bHlp3JbtVl
— 鎌倉ガイド協会 (@sfXNu9gpuIpY0x1) October 13, 2020
スポット情報
遠藤コスモス畑【神奈川県藤沢市】
神奈川県藤沢市にある遠藤コスモス畑では、コスモスが見られるそうですよ!
藤沢市遠藤にあるコスモス畑は、市内農業後継者の集まりの「さがみ農協藤沢市青少年藤友会」が遊休地を活用して毎年丹精込めて育てているもので、畑一面約2,500平方メートルの広さにコスモスを鑑賞できるそうです。
遠藤のコスモス畑。コスモスはほぼ満開です。折よくツインライナー(連節バス)が通過。
— k.mizumura (@kmizumura610) October 25, 2020
〈縦構図〉#コスモス畑 #コスモス #秋桜 #花好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/FMLlBozEkw
スポット情報
観光花農園【神奈川県大和市】
神奈川県大和市にある観光花農園では、コスモスが見られるそうですよ!
大和市では、農地の保全と有効利用のため、土地所有者の協力のもと、さがみ農協と共同で6箇所の花農園を開設しています。
秋になると各農園でコスモスが見られるそうです。
6箇所の花農園の所在地や主なお花は大和市ホームページで確認できます。
【大和】秋風に揺れるコスモス 観光花農園で満開https://t.co/5FhyesNCpd
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) November 3, 2020
大和市の観光花農園で一面のコスモスが満開となり、見ごろを迎えている。自由に摘み取りしてもらう試みも。#コスモス #観光花農園 #大和市
芹沢公園【神奈川県座間市】
神奈川県座間市にある芹沢公園では、コスモスが見られるそうですよ!
芹沢公園の北側駐車場付近で、ボランティア団体「清流会」の皆さんと市職員の方が、コスモス畑を管理されているそうです。
開花状況は、座間市役所ホームページやTwitterで確認できます。
【写真ニュース】「芹沢公園のコスモスが見頃を迎えています」を公開しました[担当:市政戦略課](2021/9/30)https://t.co/7UCR7r0Bht pic.twitter.com/6kQTNx41fY
— 【公式】座間市役所 (@Zama_City) September 30, 2021
スポット情報
小松コスモス園【神奈川県相模原市緑区】
神奈川県相模原市緑区にある小松コスモス園では、コスモスが見られるそうですよ!
小松コスモス園は、遊休農地を活⽤し、毎年50万株にも及ぶコスモスが咲き、ピンクや赤紫、白のかわいらしい花々が辺り一面に広がります。
コスモスの開花に合わせて、『小松コスモスまつり』が開催されますが、2021年は中止。
開花状況は、相模原市観光協会Twitterで確認できます。
今年も小松コスモス園が開園🌺します!
— 相模原市観光協会 (@e_sagamihara) September 28, 2021
ピンク色の可愛いお花は、目の保養ですね☺️💗
「小松コスモスまつり」中止ですが、コスモスの摘み取り(有料)は開催中です✂️
ぜひお越しくださいませ~🚙💨
詳細はこちらから⬇️https://t.co/fg3ISCO43B pic.twitter.com/cYdAj69bFh
スポット情報
青根コスモス園【神奈川県相模原市緑区】
神奈川県相模原市緑区にある青根コスモス園では、コスモスが見られるそうですよ!
青根コスモス園は、遊休地、空き地に花を植え、より多くの方々に青根地域を知っていただくことと、青根地域を住みよい憩いの里にすることを目的に、地域の方々を中心に組織された「花を植えよう会]のメンバーが地権者の皆さんの協力を得て、麦の収穫を終えた畑に毎年7月下旬ごろ耕うん、種まき、草刈りなどの作業を行っているそうです。
イベント情報は、相模原自治会連合会ホームページで確認できます。
国道413号こと道志みちの青根交差点から脇に入ってすぐのとこの畑、毎年この時期になるとコスモス園が開かれて綺麗 pic.twitter.com/KcsLkEmg5g
— 米吉 (@shimoine) October 27, 2020
スポット情報
県立相模原公園【神奈川県相模原市南区】
神奈川県相模原市南区にある県立相模原公園では、コスモスが見られるそうですよ!
県立相模原公園では、例年コスモスを植えているそうです。
公式ブログによると、レッド・オレンジ・イエローのコスモスが咲いていると記載がありました。
開花状況は、公式ブログ花ブログやTwitterで確認できます。
駆けて行く お疲れ様です😊
— いるか (@iruka3516) September 25, 2020
週末だぁー#コスモス #はなまっぷ#相模原公園#キリトリセカイ #写真#TLを花でいっぱいにしよう #TLを花で一杯にしよう #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#東京カメラ部#ポートレート pic.twitter.com/sH86qFXnC6
グリーンガーデン寒川【神奈川県高座郡寒川町】
神奈川県高座郡寒川町にあるグリーンガーデン寒川では、コスモスが見られるそうですよ!
グリーンガーデン寒川(一之宮9丁目35付近)の畑は、農家の若手によるJAさがみ寒川町青壮年部が遊休農地活用の一環で長年世話しており、地域の秋の風物詩コスモス畑が見られるそうです。
寒川高校南側、グリーンガーデン寒川のコスモス畑の様子です! pic.twitter.com/YGANarWcpG
— 神奈川県寒川町 (@samukawa_town) October 15, 2015
茅ケ崎里山公園【神奈川県茅ヶ崎市】
神奈川県茅ヶ崎市にある茅ケ崎里山公園では、コスモスが見られるそうですよ!
茅ケ崎里山公園の畑の村では、コスモスが見られるそうです。
開花状況は、公式ホームページの自然情報で確認できます。
県立茅ケ崎里山公園 自然情報: コスモスが見頃を迎えています https://t.co/UpnuXlyWTV#茅ヶ崎 #chigasaki pic.twitter.com/LqkxZAEr3J
— 茅ヶ崎テレビ (@chigasaki) September 14, 2021
スポット情報
萩園【神奈川県茅ヶ崎市】
神奈川県茅ヶ崎市にある萩園では、コスモスが見られるそうですよ!
県立千ヶ崎養護学校西側の畑にてコスモス畑(萩園)では、JAさがみや茅ヶ崎市の協力のもと、毎年コスモス畑を植えられているそうです。
2021年の開園状況は、茅ヶ崎市ホームページで確認ください。
県立秦野戸川公園【神奈川県秦野市】
神奈川県秦野市にある県立秦野戸川公園では、コスモスが見られるそうですよ!
県立秦野戸川公園では、コスモス畑がありそうです。
開花状況は、公式ホームページの開花情報、Twitter、Instagramで確認できます。
2020/10/20 13:30 曇 気温18℃ 曇時々晴
— 秦野戸川公園 (@hadanotokawa) October 20, 2020
コキアがとても鮮やかな赤色に染まって見頃です♬
コスモスも秋風に揺られながらまだ頑張って咲いています🌼
ザルギクの黄色が花を咲かせ始めたので、来月には黄色は見頃を迎えるのではないでしょうか😊
#秦野戸川公園 #コキア #コスモス #ザルギク pic.twitter.com/B06uOMPhmb
秦野市西田原にある畑の道路沿い【神奈川県秦野市】
神奈川県秦野市にある西田原にある畑の道路沿いでは、コスモスが見られるそうですよ!
秦野市西田原にある畑の道路沿いは、「秦野市の里地里山を育む会(浅見一義会長)」のメンバーが植えられているそうです。
秋を告げるコスモス、今年も開花 秦野市西田原の畑の道路沿いが鮮やかに https://t.co/InOeQemPhw
— UPD@TE 公式 (@fan81newsupdate) September 27, 2021
田原ふるさと公園【神奈川県秦野市】
神奈川県秦野市にある田原ふるさと公園では、コスモスが見られるそうですよ!
田原ふるさと公園の駐車場脇の畑にコスモス畑があるそうです。
秦野市観光協会のホームページで確認できます。
おはようございます❗
— kitten遊び (@kitten_asobi) September 27, 2021
田原ふるさと公園のコスモス畑、満開です🎵
こらから実朝漬を漬け込みします😊#田原ふるさと公園#秦野市#コスモス pic.twitter.com/b6R5prVO6I
スポット情報
イシックス馬入のお花畑【 神奈川県平塚市】
神奈川県平塚市にあるイシックス馬入のお花畑では、コスモスが見られるそうですよ!
イシックス馬入のお花畑は、多くの人に親しまれ、愛される場所を目指しているそうです。
川と空に囲まれ、9月には30万本のコスモスが咲く魅力的なお花畑なんだそうです。
今が旬!!
— イケジイ写真館 (@tenshikan1) October 5, 2019
コスモス乱舞の里
平塚/相模川お花畑
イシックス馬入(ばにゅう)
10月5日撮影 pic.twitter.com/3VNZg56h8B
スポット情報
吾妻山公園【神奈川県中郡二宮町】
神奈川県中郡二宮町にある吾妻山公園では、コスモスが見られるそうですよ!
吾妻山公園ののコスモスはかながわの花の名所100選にも選出されているそうです。
早咲きのため、見頃は、7月上旬~8月中旬
吾妻山公園頂上では、早くもコスモスが咲いています。
— 二宮町観光協会(にの屋) (@ninomiya_kankou) June 20, 2021
あじさいもまだ見れますよ。#二宮町 #吾妻山公園 #コスモス #あじさい pic.twitter.com/heECxzB3qL
おだわら諏訪の原公園【神奈川県小田原市】
神奈川県小田原市にあるおだわら諏訪の原公園では、コスモスが見られるそうですよ!
おだわら諏訪の原公園では、園内各所でコスモスが咲くそうです。
開花情報は、公式ホームページの公園だよりで確認できます。
東松山ではよく見かけたコスモスも住宅街ではあまり見かけないな。
— 富士山みえる🗻伝記漫画連載中 (@mieru_fujiyama) October 3, 2019
ここは県立おだわら諏訪の原公園です。入園、駐車場共に無料です。
夕方のせいかほとんど人がいませんでした。静寂を楽しめました。
風流風流。 pic.twitter.com/IGSckcglxT
早川一夜城きらめきミニガーデン【神奈川県小田原市】
神奈川県小田原市にある早川一夜城きらめきミニガーデンでは、コスモスが見られるそうですよ!
一夜城近くにある早川一夜城きらめきミニガーデンでは、早川活性化推進協議会が、丹精を込めてコスモスを育てているそうです。
早川の「一夜城きらめきミニガーデン」にコスモスを見に行ってきました。
— みんみんと (@kiminiaumadeha) October 25, 2020
今日は天気も良く相模湾が綺麗に見えてランドマークまで見えてかも👀✨
空と海とコスモスとサルビアが綺麗で良い時間を過ごせました。 pic.twitter.com/WPuqMa4Ebn
こちらの記事も読まれています
- 秋の風物詩!千葉のコスモス畑やコスモスを見に週末お散歩しよう! (tokyoosanpo.com)
- 埼玉でコスモスを楽しむお散歩スポット!名所や穴場をまとめました! (tokyoosanpo.com)
- 東京のコスモス畑やコスモスが見られる名所や穴場お散歩スポットリサーチしてみました! (tokyoosanpo.com)
- コキアがある北海道・東北・関東のもこもこスポット探してみました! (tokyoosanpo.com)
- 神奈川で秋明菊(シュウメイギク)が見れるお散歩スポット探してみました! (tokyoosanpo.com)
- 神奈川の彼岸花(ヒガンバナ)!自然溢れる名所と穴場お散歩スポットまとめ! (tokyoosanpo.com)